※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子が食事をほとんど食べず、心配しています。体重が心配で病院にも行き、夜は栄養を摂らせていますが、食べないことにイライラしています。兄と比べて体重が心配で、明るい雰囲気で食事を楽しませようとしていますが、息子は食べることが嫌いになってしまったかもしれません。

1歳11ヶ月の息子が毎日ほとんどご飯を食べてくれません。
一緒に作ってみたり、好きなものだけを用意してみたり、完食体験で楽しんでもらえればと小鉢を用意して空っぽだねと一口ずつあげてみたり、いろんなことをしてみましたが、1日トータルご飯二口とかしか食べてません。
お腹空くのを待ったら食べるんじゃない?いつかはお腹空くものだしとよく言われるのですが、、、なかなかお腹空くタイミングもきません。
毎食作っては捨ての繰り返し。
ガリガリになっていく息子。
病院でも指摘を受け、食べさせてないのではと疑われ。
不安なので、毎日フォローアップで夜に栄養を摂るようにしています。
どうしても食べない時は野菜入りのお菓子などをあげてしまいます。
本当はそれをやめてご飯にしたほうがいいのでしょうが、やっぱり空腹が気になってしまい最後はあげてしまいます。
食べないことにイライラしてしまったり落ち込んでしまう自分が嫌です。
本当に心配で毎晩夫と明日はどうしてみようかと話し合っているのですが、明日それで食べてくれなかったら・・・とか考えてしまい夜も寝れません。不安で不安で心配で。
話しまとまらなくてすみません。
なにかアドバイスや励ましの言葉、そんな感じだったけど、食べるようになったなど話を聞かせて貰えたら嬉しいです。
息子は身長80cmの体重9.6キロしかないです。
娘がもうすぐ7ヶ月になるのですが、身長70cm体重9.4キロと兄を抜かす勢いで余計に心配になってしまっています。
なるべく明るく食卓を盛り上げようと努力してますが、息子はもうご飯を食べることが嫌いになってしまったかもしれません。。

コメント

女の子ママ

息子さんは何が好きなんですか?

  • みー

    みー

    焼売と納豆巻きです
    それなら、一口ずつは毎回食べてくれるので好きなように感じます!
    基本は食に興味が無さそうなので、なかなか好きな食べ物を見出すのが難しいですが、、、

    • 6月5日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    野菜入りのお菓子は食べるんですよね?スナック菓子ですか?サクサクした食感が好きとか、塩味が好きとかですか?

    • 6月5日
  • みー

    みー

    ベジたべるとアンパンマンのおやさいせんべいが好きです!

    • 6月5日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですね☺️うちの子も食べています。
    ただの私の思い付きですけど、食感が好きならパンを薄くしてスティック状に切ったのをカリカリのトーストにしてみてはどうですか?最初は空いたお菓子の袋に入れてみるとか。癖になっても困りますしお菓子以外で食べる喜びを見付けて欲しいですよね。

    ベタですけど好きなキャラクターの食器を使ったり食べ物を型抜きしたりは試されましたか?アンパンマンが好きならアンパンマンの形にするとか。

    • 6月5日
♡

食べてくれないの本当にイライラするち落ち込みますよね、、😫
食に興味がない子ってこっちがどんなに工夫しても食べない物は食べないと思ってます😱←トイプー2匹飼ってるのですが、1匹は割と何でも食べる子でもう1匹はおやつ類はほぼ食べない子なので人間と同じで犬にもあるんだなと犬から学びました🐶(笑)
うちは食べる量は多分普通くらいで身長は83㎝位、体重は12.5㎏なんですがとにかく偏食過ぎて食べる種類が少ないです😭
今はパン(今はアンパンマンの人参で飽きるとアンパンマンのパンケーキになったりします🤣)、ヨーグルト、うどん、ふりかけご飯、気分で唐揚げ、気分でポテトくらいしか食べないです😱
私もだいぶ悩んでましたが、幼稚園行き出したり成長するに連れて食べる種類も量も増える事を信じて今は食べてくれる物を出し続けてます!!親の気分で食べてみる??と大人のおかずもあげてみますが口に入れても大体は吐き出されます(笑)
体重に関してはカロリーを取れば増えていくのでフォローアップは大正解だと思いますし、パンや炭水化物、揚げ物など高カロリーな物をあげてみたらどうでしょう??🥺
栄養面は二の次です!
それに加えてお菓子もカルシウムや野菜などが入っているかっぱえびせんや赤ちゃん用のお煎餅、我が家は野菜も食べないので野菜ジュースで栄養を補ってOKって事にしてます(笑)