![ニックネーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が不倫相手の誕生日にディナー予約をしており、キャンセルしたいと考えています。どうすれば効果的にキャンセルできるかアドバイスを求めています。
旦那が不倫相手の誕生日にディナーの予約をしてました。
日にちと時間、食べる場所までわかってます。
そこは当日キャンセルだと100%お金取られるので
当日にキャンセルしてやろうと思います。
ですが、当日に旦那と不倫相手がそこのお店まで行って
キャンセルされましたがご来店いただけたのであれば…とか言って、食べれても面白くないので、どうしてもキャンセルさせたいです。
アドバイスやアイディアがほしいです。
よろしくおねがいします。
- ニックネーム(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならキャンセルではなくそのお店にわざと行かせて乗り込みますね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予約の名前と時間を勝手に変更して食べてしまえば当日行っても食べられないと思います!
-
ニックネーム
わたしが食べてお金払ってくれなかったらめちゃくちゃやなのでやめておきます笑
- 6月5日
![ナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナミ
・先に入って着席して待つ
・予約を早い時間に変更!→無断キャンセルならないですかね?
-
ニックネーム
わたしが1人でいて、旦那がわたしを見つけて帰ってしまったお店に迷惑かけるかなあと思うので、、、
- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その日だけ子供預かってもらえるのであれば友人とその時間に
ディナーにいき、ばったりします笑
-
ニックネーム
今女に慰謝料請求してるところなんです、、、笑
その時にこれです笑- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そちらのお名前で予約したものですといってお友達とディナーもありかもです😊予約譲ってもらったわ、ありがとうてきな😂
- 6月5日
-
ニックネーム
お金だけ請求できれば残酷ですよね笑
- 6月5日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私なら少し早めにその店に行って
予約してる○○です〜!連れは後で来ます〜!って、先に座ってその席で待ってますw
-
ニックネーム
それでお金払ってくれなかったらどうしよう、、、て思ってできません😇😇
- 6月5日
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
・予約を1.5時間程度早い時間に変更→親か友達とディナーを楽しんで食後の余韻を楽しんでいる最中にばったり会ってお金だけ払わせる。
・勝手に予約の人数増やして、親か友人を招集して嫁参加の会食にしてやる。
・10人とかの予約にして当日キャンセル分の8名分を無駄に払わせる。10名分の料金支払いで料理の味なんか感じないと思いますw
-
ニックネーム
お金払ってくれる保証がなくてそんなことできないです。
- 6月5日
-
m♡
良心的なお店だとドタキャン防止のために書いてるだけで当日でもキャンセル料貰わない場合もあるので、確実に懲らしめたいなら事前にキャンセルして予約日に本人が来たら奥様からキャンセルのお電話をいただいていますと伝えてもらうしかないのかなと思いました🙄
- 6月5日
-
ニックネーム
確かに!それはいいです笑
なんなら、入る前にわたしが登場して何してる?て問い詰めたあとキャンセルされてることを、知ってお金だけ払うか、そんな精神状態でお高いご飯を食べるかでもいいですね😊👎
わー貴重なご意見ありがとうございます!- 6月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中に信じられないですね。。。🙄
私も店の中で待ち伏せします👎👎👎
-
ニックネーム
キャンセルされててガッカリしたところに私登場しようかなと思ってます。
- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャンセルの支払いは現金ですか?ネット予約してると自動的にカードですか?
・お店にキャンセルを伝え、後ほどお支払いに伺います。と言う
→旦那と不倫相手は知らずに向かう→支払いだけするw
・それかお店に事情を話してキャンセルして旦那が不倫相手と向かうので食事は提供しないでくださいって伝えるか…
・お店に電話して更に高いお料理追加して食事させてお会計見てビックリさせるのもいいかなと思いましたw
バレた時にお店に迷惑掛けたくないのと、はじめてのママリ🔰さんに食事分の支払い請求されたら困りますよね💦
-
ニックネーム
やっぱお金だけ払いに行きますっていうかお店に事情説明するかしかないですよね🥲
- 6月5日
ニックネーム
女の前でえ?予約できてない?じゃあ今日食べれない??え、キャンセル?じゃあお金は払う?もったいなあ〜
て出てきたところにわたしが弁護士と登場します!
探偵には陰で写真撮ってもらう予定です。
そのために、必ずキャンセルさせなきゃいけなくて、、、
いいアイディアないですかね、、、