
コメント

はじめてのママリ🔰
つられて眠くなるのが分からないです🤔
資格はご自身の為に
自分の意思で取る物であって
パートナーの姿勢を強要するものではないですよ🤔
周り全員寝てても
勉強できるもんですよ🙆
なんなら、雑音消せて良いとすら思います🙆
はじめてのママリ🔰
つられて眠くなるのが分からないです🤔
資格はご自身の為に
自分の意思で取る物であって
パートナーの姿勢を強要するものではないですよ🤔
周り全員寝てても
勉強できるもんですよ🙆
なんなら、雑音消せて良いとすら思います🙆
「息子」に関する質問
新居に呼びたくない息子の友達がいます。 もうすぐ新居に引っ越し予定です。 普段から現在の自宅(賃貸)にママ友と息子のお友達が集まり、ママ友とキッチンで料理したり、割とオープンなタイプなのですが、新居に呼ぶのに…
少し相談させてください。 私には二匹の愛犬がいます。私が飼った(買った)犬たちです。 息子が生まれる前から飼っていました。 8歳と3歳の愛犬です。同棲すると決めたときから 旦那には絶対に犬は連れていきたいと伝えて…
トイレトレーニングってどのように進めてますか? 来年の3月で3歳の息子がいます。 今、保育園に通っていてトイレトレーニングをしてるみたいです。オムツから布パンツ履いて生活してって言う流れみたいです。 2枚の布…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに自分の為ですが、会社的に期限が決まっており、深夜や早朝に勉強しており隙あらば寝たいという状態でいるので、私は眠くなってしまうのです…😅
なので、寝室は別室なので、寝室で寝てね、と言っているのです…
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんは、雑音が消せて良い機会かもしれませんが、私にとってはそのいびきが雑音なのです。申し訳ないですが、とても良いとは思えません
はじめてのママリ🔰
私も仕事の都合で資格取ったことがあるので
勉強の時間が限られているお気持ちよく分かります😭
苛立ちの矛先が
目の前にいる、ぐうたらに向いてしまうんですよね😭
彼だってお仕事で疲れているだろうに
目の前で何しよっと?って感じですよね😭