※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
妊活

2人目妊活中で旦那の性欲が戻らず、子供が寝室にいるため難しい。友達には聞きにくいけど、同じ状況の方の子作り方法が知りたいです。

2人目妊活中の方、2人以上お子様がいらっしゃる方へ質問です。
そろそろ2人目が欲しく、私は妊活を始めたいのですが旦那さんの性欲が戻らず、、
というのも、息子と寝室が一緒なのでそういう環境ではする気になれない。リビングや違う場所でしたとしてもスイッチが入らない。
と言われなかなかできそうにありません。。
離れても4歳差で欲しいのですが、このままではどうしようも、できなく、終いにはできたらできたで2人目欲しいけど、無理して作って欲しいとは思わない。と言われ、考えの違いに少し悲しくなってしまいました。
それ以前に女性として求められていないことにかなりショックを受けていますが、、🥲

皆様は上のお子様が同じ寝室で寝ていながら、子作りをされているのでしょうか?
どのようにしているのか気になり、でもなかなか友達にも聞きずらい内容で、、
教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママ♡

同じ寝室です。
パパ、娘、私、息子の順で寝てます。
なかなかしづらいですよね(  -᷄ ω -᷅ )

  • みーみ

    みーみ


    そうなんです。。
    最初はトライしてみたのですが段々と旦那が萎えてきちゃって、、(笑)
    もうダメみたいです。。

    • 6月6日
S (22)

上が1歳過ぎに妊娠しましたが、娘がぐっすり寝ていたら同じ部屋でしたこともありますし、リビングでしたこともあります!

  • みーみ

    みーみ


    リビングの方多いですね!
    少しずつチャレンジしてみます😫😫

    • 6月6日
ちむちむ

初めまして☺️✨
妊活の時は娘を寝室で寝かせて
リビングでタイミングをとっていました🥰!
物音とかで起きる可能性ありますし、寝ていても子供の隣ですることは虐待になるらしく😱
(ママリの投稿で拝見しました💦)
なのでリビングのソファーなどでしていました🤭

  • みーみ

    みーみ


    そうなんですね!😮寝室は避けた方が良さそうですね。。
    リビングのソファーはなかなか難易度高いですが、、チャレンジしてみます!

    • 6月6日
姉妹まま

うちも川の字で寝てるので寝室では私が無理で、娘がぐっすり寝てるの確認してからリビングでしてました😅

実家が近い友達は両親に預けて旦那さんとデートしてホテルに行くとかしてる子もいましたよ😊

  • みーみ

    みーみ


    やはりリビングの方多いですね!!
    ホテルとか環境変えると良いみたいですね🥺✨
    そういうタイミングで誘ってみます!!

    • 6月6日
みまり

2人目本格的に妊活していたときは上の子は親に預けていました!!
夜はわたしも一緒に寝てしまい、、なかなか難しかったです!

  • みーみ

    みーみ


    タイミングを見計らって預けてた、ということですか?それが一番良いですね🥺✨
    そろそろお泊まりもできそうなのでやってみたいと思います✨

    • 6月6日