
洗濯機のスピードコースを利用している方はいますか?肌が弱い息子がいるため、普通コースで洗ってきましたが、水道代が気になっています。スピードコースに変更した場合の水道代の違いや体験を教えてください。
洗濯について質問です!
洗濯機のスピードコースで普段洗っている方いますか?
肌弱い系男子(息子)がいるので今まで普通コースでやってきましたが…
毎日タオル類と衣服類で分けて洗っているので水道代などが気になってきまして😅
あまり水道代とか変わらないのであれば変わらず普通コースで洗おうと思いますが、どうなんでしょうか🤔
もちろん洗濯機によって変わることは承知していますが、普通コースからスピードコースに変えた方、またその逆など色々教えて頂きたいです🙇♀️
- ぬん。(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
息子の物とタオル類
旦那の作業着、私の服 で2回に分けてます。
水道代は洗濯に使う水の量なので、水の量が変わらなければ変わらないと思います。
変わるのは電気代ですかね?🤔

rety ''
電気代節約でお急ぎコースよく使います!
あまり汚れてない物は
お急ぎコースで大丈夫みたいなので😌
水道代は変わんないかなーと😭
-
ぬん。
あまり汚れてないのはお急ぎコースでも変わりないんですね…!!ならお急ぎでもいいのかな🤔✨
ありがとうございました☺️- 6月4日

かた子
洗剤の『すすぎ1回』を信じてお急ぎコースで洗ってましたが、すすぎ残りで衣類に白くスジが残るのが気になり、通常コースに変えました。
スジも気にならなくなり、やはり濯ぎ残しだったんだと確信してからは、1回には戻せないですね。。。
-
ぬん。
そうなんですよね、すすぎ残し気になります😭!
本当に急ぎでやる時以外はお急ぎコース使ったときないのでとりあえず試してみます🤔
ありがとうございました☺️✨- 6月4日
ぬん。
すすぎが2回から1回になるので電気代はもちろん節水にもなるのかなと思ってました🤔
電気代どのくらいかかるか調べてみます!
ありがとうございました☺️✨
退会ユーザー
多少変わるかもしれないですね🤔
塵も積もれば山となる ですかね笑
旦那の作業着とかはお風呂の残り湯で洗っちゃうのであんまり気にしたことなかったです🤔