※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムが乱れて困っています。夜遅くまで旦那が帰宅し、寝かしつけがうまくいかない。部屋も狭く、生活リズムを整えるのが難しい状況です。他の方の経験やアドバイスが知りたいです。

生後2ヶ月(72日目)を育てています。
現在部屋が狭いため、リビングにシングルベッドを敷き
赤ちゃんと共に過ごしています。
しかし、旦那が仕事から帰ってくる時間が遅く、早くても20時半。遅くて22時です、、、
一応2ヶ月過ぎた頃から、お風呂の時間を19時〜19時半に固定し、その後おっぱいをあげ、8時半〜9時半に寝るように習慣づけたいのですが、
どうしても寝かしつけを始めるときや、ウトウトした時に
旦那が帰ってきてしまい、そこから覚醒してしまいます。

旦那が仕事から帰ってきて真っ暗な部屋で夜ご飯を食べさせるのも気が引けてしまい、どうしてもリビングの電気もつけてしまいます。。テレビも音量は下げていますがつけています。

生活リズムを2ー3ヶ月から、つけるのがいいと聞いたので、やりたいのですが、どうしてもこの生活空間ではできそうにありません。引越しを急ぎで考えましたが、早くて入居が9月末です。

同じ頃の方、寝る時間など遅かった赤ちゃんいらっしゃいますか?また寝る部屋が生活空間と同じところの方、どのように生活リズムをつけましたか?

コメント

なな

うちも、リビングで私と子どもが寝ています。
夫が寝るのが0時なので、20時半頃お風呂~21時半ミルク~0時就寝で、2ヶ月くらいだと夜中に1,2回起きていました。
今は同じリズムで、6時~8時くらいに起きて、6時に起きた時はすぐまた寝て10時まで、8時に起きた時はちょっと遊んで11時くらいまで寝ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭大人と同じような生活時間すごいです😭それでもスクスクしっかり育っているなら、それがベストです😭笑

    • 6月5日
かなた

私は早くリズムつけたかったので壁から壁まで突っ張り棒して、遮光カーテン天井から床までかけてました💡

deleted user

生活リズムって1歳過ぎないとあんまりつかなかったです💦
新生児の頃は7時くらいに寝かしちゃってました💦(夜起きますが😭)

お風呂は夕方4時とかに入っちゃってました!

あと、沐浴っぽい感じで入れているなら、お昼とかに入れたりすることも多かったです!
夏場はおしりが荒れちゃったので何回も入れたりしてました!

旦那さんテレビつけるのちょっとないなーって思いました💦

うちも、昔はワンルームだったので、イヤフォンでスマホでドラマとかは見てもらって、忍者のようにご飯食べてましたよ(笑)

私も今でもイヤフォンで音楽聞いたりします💦

はじめてのママリ🔰

状況は少し違いますが、上の子のとき1LDKで寝室とリビングを仕切るドアがすりガラスでした😭

光がダダ漏れで防音性がなく、夫の帰宅時間の兼ね合いもあり11時に寝かせて2歳の時に引っ越して生活リズム整えようとしましたが、かなり苦労しました💦

旦那さんには申し訳ないとは思いますが、仕切りを作って光が目に入らないようにする、子どもの就寝時間は幼児と同じように19-20時に設定する、テレビは付けず、見るならスマホで、極力音は立てない、ごはんはキッチンの明かりで食べる、とかは徹底した方が良いと思います😭

大人と違って子どもの睡眠は成長のために大切ですし、大きくなってから生活リズム変えるのは苦労します💦