
子どもが食事を丸呑みして吐いた場合、ミルクにして大丈夫でしょうか?もう一度食べさせるべきか悩んでいます。咀嚼の方法を教えてください。
もうすぐ9ヶ月になる子を育ててます🌿
離乳食なんですが
うちの子はお粥があまり好きではなく、
パンがゆやうどんが多めで先ほどうどん70gくらいと
豆腐のお味噌汁を食べさせたのですが、
普段からあまり咀嚼をせずたぶん丸呑みしていて…
(お粥のほうがまだ噛んでいる気がしますが、うどんのときは毎回丸呑み気味です🥲)
先ほどオエってなった勢い?かで
うどんもお味噌汁も全部吐いてしまってびっくりしました😭
本人は全然ケロッとしてるんですが、
こういうときってもう食べさせずミルクにして大丈夫でしょうか?
もう一度食べさせますか?
あと咀嚼してくれる方法あれば教えてください😭🙏
うどん等って丸呑みしちゃうのは仕方ないんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

K.A.A.T
様子みてご飯やめてミルクあげます!
息子は丸呑みの早食いで、ひたすらカミカミだよ!って言ってます😂
コメント