 
      
      
    コメント
 
            ダディ子
私も悩みました😭
気になって着替えて行きましたが、パジャマやジャージやスェットが一番いいと思いました!
私の場合は出血で汚れたので失敗でし
 
            ゆっけおかしゃん
夜中に破水して、夏だったのでTシャツにマタニティステテコみたいな格好で行きました😅
着替えても羊水が溢れてくるので諦めました!笑
いずれ病院について入院になれば、すぐ分娩着に着替えると思います。
交通手段や病院の規模にもよるかもですね!
自家用車、個人病院なら、私ならパジャマで行っちゃいます♪
- 
                                    柊くん恭くんママ ありがとうございます♡そうですよね😅汚れちゃうだろうし💦昼間とかだったらタクシーかお義母さんにお願いする予定ですが🎶個人病院だしそこまで気にする必要ないですね👍 - 11月23日
 
 
            お母さん´`*
パジャマで行きましたw
まだ陣痛来て無いなら今のうちに寝ときましょう❀(*´▽`*)❀
 
            あ か ね
夕方 帰宅して着替えてから病院に行ったので上下スエットでした!
 
            みんみん
私はおしるしから二日後に陣痛きました♪もうすぐでドキドキですね💓
陣痛が始まって10分以上の間隔の時とかだったらまだ余裕あると思うのでその時に着替えちゃうことをオススメします!
7分間隔とかになってそろそろ病院にいこう、って時に着替えるとめちゃめちゃしんどいです…😫。
私は脱ぎ着しやすいワンピースに着替えていきました!
出産頑張ってくださいね😃💓
 
            くま
一人目の時は明け方3時頃に陣痛間隔短くなり、病院行きました。
少しでも荷物減らそうと思って、退院時に着る予定のワンピース着て行きました😁
友人から、退院の服忘れがちだし、パパに伝わらないかもだから着てくのがいいよーってアドバイスいただいてたので、前もってすぐ着替えれるよう用意してました。
 
            キャラメル拾たら箱だけ
私は一応マタニティのワンピに着替えていきましたが、着いたらすぐ病院の服に着替えさせられたので夜中であればパジャマで良いと思います(*´꒳`*)
 
            ゆー(๑´^`๑)
陣痛が来ても10分間隔であれば着替えられる余裕はありますよ(●´ω`●)
まあ、パジャマの上に何か羽織って行っても病院に着けばすぐに分娩着とかに着替えることになると思うので大丈夫だと思いますよ😁
ただし、退院の日に着る服を持っていくのを忘れずにして下さいね(๑´ㅂ`๑)
私もパジャマというかジャージでトライしようと思いましたが(笑)帰りに着る服を用意してなかったことに気付いて、退院時に着る服を着て行きました……(;・∀・)
 
            るんまま
病院によっては入院してから着替えますが、私はフリースタイルで入院したままの服装での出産だったので捨ててもいいような服で来てと言われたのでスウェットで行きました!
案の定……直前で下は脱がされたけど、上は後日捨てましたよ(;´∀`)
 
   
  
柊くん恭くんママ
ありがとうございます♡悩みますよね😅
実際、陣痛きたらそんな余裕はないだろうけど💦