
旦那は愛情表現が豊かですが、私はあまりしません。旦那が不満を持っており、どう対応すれば良いか悩んでいます。
旦那が私のことすごくすきでいてくれてるんですが
元々旦那は愛情表現すごくするタイプでいつまでも
可愛い!だいすき!って感じで暇さえあればくっついてくるんですが私は元々愛情表現あんまりしないタイプでくっつくのもくっつかれるのも鬱陶しく1人でボーとしてたいです。
もちろんそれなりに好きだよとかキスとかしますが
旦那ほどではなく…。それに旦那は不満を抱えているようでずっと愛されてない俺は必要ないんだねっと言われます
正直子供もいて妊娠もしてて旦那1番は無理だし付き合ってるときから私変わってないじゃんかーーて思います😂
どうしたらいいもんなんでしょうか…(笑)
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ともとも
そのまま、手紙かラインでご主人に伝えてみてはいかがでしょうか。
私は一人がもともと好きで、愛情表現少ないかもしらないけと大好きだし、幸せよ❤
みたいな。きっと、ご主人は愛情表現を、求めているので…書いて見てもらうのも表現だと私は思いました✨

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じですが、旦那はもう分かりきっているみたいで上手くやってますね🤣🤣
嬉しい反面、その感じはめんどくさいですw
-
はじめてのママリ🔰
いつまでも恋人同士みたいなラブラブでいたい!て感じですがむりだよーー🤣と思ってしまいます(笑)私も日々可愛いとか言われると嬉しくなりますが求められるとめんどくさいです(笑)
- 6月4日

わんわんお!
うーん分かります😂😂
旦那もスキンシップや行動で愛情伝えてくれるんですが、私は一緒にいるだけで愛情って考えなので、たまに文句言われます(笑)
2-3回に1回は好きって言われたら私も💓って返したり、なるべく自分からもスキンシップ取りに行くようにしてます🙌
-
はじめてのママリ🔰
やーーー全く同じです!!😂😂私も好きだから一緒にいるし好きだから尽くしてるって考えです😂!!
- 6月4日
はじめてのママリ🔰
いつも伝えてるんですがなかなか届かず…男の人と女の人の価値観の違いなんですかねー💦
ともとも
すでにお伝えされていたんですね✨
価値観は様々だし、違っても良いと私は思います✨
しかし、できるところと、できないところがあるのはあっても良いと思います✨
そして、お互いで歩み寄ったり(価値観にあった)はありますか?