※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

パン作りに挑戦しているが、パン屋の惣菜パンの美味しさに感動した。自分のパンと比べて歯切れや風味が劣る気がする。惣菜パンの分量やコツを教えてほしい。

おうちでパン作りする方コツ教えてください〜!

パン作りにハマってて、もうパン屋で買わなくていいやって
思ってましたが今日久々にパン屋さんのを食べたら
ただの惣菜パンなのにパン生地が美味しすぎて
感動しました🥲中々美味しく出来てると
思ってた自分の手作りパンはなんだったんだ…って
思うくらい美味しかったです😂

なんて言うんだろう…とにかく歯切れがいい(?)って
感じでメロンパンも
手で持ったら軽く潰れちゃいそうな感じなんだけど
クッキー部分薄いのにすごく美味しかったです!
どうやったらそうなると思いますか?

私のいつものやり方は
・強力粉280g
・バター50g
・スキムミルク10g
・塩5g
・砂糖25g
・タマゴ25g
・水150mL
・イースト3g
をHBでこねから1次発酵までしてもらい
普通に形成、2次発酵で好きな具を乗せたりして焼いてます!
何か分量が違うのか、工程を工夫するべきなのか🤔

惣菜パン作る時の分量やコツ教えてほしいです🙇‍♂️✨

コメント

deleted user

粉を変える、イーストを変える、湯種を入れるとかでも変わってきますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    オススメの粉やイーストありますか?😳湯種はYouTubeなどで見かけますが試したこと無かったので調べてみます!

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉とドライイーストは今どういうの使ってますか?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    今のところドライイーストはスーパーカメリヤ、強力粉もカメリヤで
    まだ使ってないですがゆめちから100%もストックしてあります!😳

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉は国産の良いやつは膨らみもいいので冷めても美味しいです。
    ドライイーストは赤サフか、冷凍のセミドライイーストがおすすめです❤️
    こだわってくるとお金かかっちゃって買う方が安くなっちゃったりしますね💦

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    調べてみます✨意外と高くてビックリしたりします😂

    • 6月4日