
コメント

チャペマリ
糖尿病遺伝ありますか?
出産後は体重減るとともにインスリン抵抗性も減ってくると思うので、健康的な体重の範囲だったら大丈夫だと思いますよ。
遺伝があってインスリン分泌が悪かったら残念な場合もあると思います。

チャペマリ
途中で切れちゃいました。
栄養士さんには絶対怒られるけど、ご飯の量減らしてお菓子たまに食べちゃってます。(∩´∀`∩)
-
teabread
瘦せ型だと、糖尿になりやすいんですね、、、、
やはり気をつけなければいけないですね。
ご飯の量減らして、スイーツ食べてみたいですね!- 11月23日
teabread
祖父が糖尿病でした。血液検査の結果、主治医には完全なる妊娠糖尿病だから出産後には恐らく治ると言われ、今みたいな食事制限は必要なしと言われました。ただ、
色々調べると移行するケースがあると書いてあったので不安になりました。
チャペマリ
じゃあ、大丈夫だと思いますよ(∩´∀`∩)
妊娠糖尿病の診断基準て普通の糖尿病よりも厳しいですもんね。
インスリンはしてますか?
teabread
インスリンは今のところしてないです。たまに二時間後の血糖値120超えちゃいますが、基本的に120以内に押さえるよう努力してます。
チャペマリ
あ、それだったら全然大丈夫です(∩´∀`∩)
妊娠糖尿病じゃない普通の糖尿病て随時血糖値200以上なので、妊娠中で120くらいだったら全然移行しないと思います。
teabread
詳しいですね!安心しました。
早く出産終わって、美味しいケーキ食べたいです!
チャペマリ
たまたまですが、糖尿病専門のナースなんです(・ω・* )
先生よりは安心感ないですが笑
妊娠糖尿病て多いですもんね。
そんな私も血糖値が怪しいです。
無理に節制せず、たまーに美味しいもの食べてくださいね♡
teabread
そうなんですね!心強いですね。
妊娠糖尿病って、多いのですか?
周りにはいないし、私自身瘦せ型で体重も5キロしか増えてないので妊娠糖尿と言われ驚いてました。
たまにケーキとか食べていいのですか??かなり節制してるので産後に爆発しちゃいそうです。笑
チャペマリ
多分、10人に1人くらいいます。
私も痩せ型です。
痩せ型で妊娠糖尿病あるとインスリン分泌が悪いって人が多いので、太ってる人よりも将来糖尿病なりやすいですよ。涙
今から覚悟してます。、
栄養士には言えないけど、