![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
子守り&お財布だと思って行ってみるのはどうですか?
うちの場合全て私の稼ぎで旦那は稼ぎ無し、子守りしない。
だから仲良い女友達と子供達連れて行きました。。
もちろん旦那は置いて行った笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義実家同居前は海外行きたいねって義母と言ってましたが、同居始めてからちょっと無理かなって思い始めてます(笑)
今はコロナで全然旅行行ってませんが、もし行くってなったらしれっと予約して
今度〇〇行くことにしたんですよ〜お土産買ってきますね
って言うと思います😂
-
ママリ
同居大変ですね😅
知らない間に予約しておいて、行く直前とかに「行ってくるからお土産買ってくるね〜」が一番ですかね😂- 6月4日
ママリ
旦那には障害のある兄弟がいるのでその人に手がかかりプラマイゼロなんです😅
あとは海外慣れしてない人たちを引き連れて行くのは大変だし、面倒なので家族だけで行けたらいいなと思うんですよね😭
nao
なるほど。それは大変ですね。妊娠中に行かれるならお兄ちゃんの思い出の為3人で行って来ましたって
お土産渡すのが良いかな?って思いますけど
そもそも
なぜ一緒にいきたがったんでしょうか?
ママリ
今すぐ行くわけではないのですが、なんか私達と行きたくてパスポート10年取ったらしく…😅
多分自分たちだけでは行けないからかなと思いますが、、
なかなか行けないからと新婚旅行もついてこようとしてたので…
nao
コロナ前ですが6月に産まれてお盆になので2ヶ月でグアムデビュー。2歳までが海外無料なので早く自由に海外行ける時が来たらいいですね。
今月3歳になるので子供料金になります(T0T)
子供ちゃんが大きくなってからなら行けそうですが子供の料金も高くなりますね。。
ママリ
生後2ヶ月で海外デビューされたんですね!!
ほんとは早めに行けると料金安く住むんですけどね🥺🥺
とりあえず今すぐは行けないのでしばらくは様子見ます😅