※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆみママ☆
子育て・グッズ

最近、1歳3ヶ月の男の子が癇癪を起こし、困っています。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

2ヶ月になる女の子と1歳3ヶ月の男の子を育ててるのですが最近、お兄ちゃんの癇癪に悩まされてます_| ̄|○
お尻ふきを置いていたら全部取り出してしまうんで取り上げたら火がついたように泣きわめいて暴れ出します。
寝る時間になって電気を消して寝かせようとしても1時間は泣きじゃくって暴れるわで手がつけられません(ーー;)
こんな感じを毎日過ごしていたらノイローゼになりそうで困り果ててます(ーー;)
同じ年頃で癇癪持ちのお子さんがいらっしゃった、もしくは現在進行形でこうしたら治った!という方アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

わちゃ子

手のかかる時期ですし、赤ちゃんにママ取られたから注目して欲しいという赤ちゃん返りのようなものではないですか?
うちもそんな時あったので、難しい時もありますが、上の子優先で過ごしてました。
お尻拭き全部出したり、ティッシュ出したりするのもよくやってましたが、イライラしますが、怒らずに一緒に片付けとかしてました。