![いくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりりん
人工授精が約6000円、体外受精はこれからですが約20万と言われました💰
![🍎あーちゃんママ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎あーちゃんママ🍎
はじめまして今日人工授精でした。
保険で人工授精10000円くらいでそのほか薬出て💊保険外なので40000円くらいしたと思います。
-
いくら
お疲れ様でした!良い結果を願ってます🥰
薬が高いんですね😭- 6月4日
-
🍎あーちゃんママ🍎
そうみたいです。薬は自費なので高いです!
- 6月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今周期人工授精しました❣️
採精、洗浄、HCG💉なども全て含めて1万円でした!
前後で卵胞確認やら排卵確認、ホルモン剤の処方を含めると1.5万くらいだったような気がします!
-
いくら
お疲れ様でした!良い結果になりますように🥰
参考になります!ありがとうございます!- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体外受精は、うちは、上限額認定証を発行してもらってるので、月9万円ですよ。
入ってる保健会社で発行してもらうと安くなりますよ。
-
いくら
上限額認定証ですね!勉強になります✍調べてみます!ありがとうございます!
- 6月15日
いくら
コメントありがとうございます!
体外受精はやはり保険適用でも高いですね😢
のりりん
保険適用になったことで高額医療の限度額つかえるので、20万とは言われましたが、実質負担額はもう少し少ないかと思います。
所得によりますが、負担が1番低い人で月を跨がなければ44000円くらいだと思いますよ👌次いで約8万、その次に約16万です。