※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法について、みなさんはどのようにしていますか?バウンサーや抱っこ紐で寝かしつけることもあるけれど、毎日同じ方法ではないので、他の方のやり方を知りたいです。

生後1ヶ月です👶🏻

朝寝、昼寝、夕寝、夜間の寝かしつけは
どのようにされていますか?

セルフ寝んねする子以外の方に聞きたいです!

ミルク後バウンサーで揺れて寝る時もあれば
全然寝れずとても泣いて結局抱っこ紐で寝る時もあり
毎日決まった感じはありません。

みなさんどんな感じか聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ひたすら抱っこでした!
その頃はまだ生活スタイルも安定してなかったので、泣いたら授乳して、抱っこして寝かす日々でしたよ!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうですよね😭
    まとめて寝るようになったのっていつからでしたか?💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんなら置くと背中スイッチ発動して泣くから、日中は抱っこした状態で私の膝元で寝かしてました😮‍💨💦

    3ヶ月入った頃でした!夜間だと起きても1回とか、あとは7時間くらい寝てくれてましたね、長い時は10時間とか!
    ただ、7ヶ月入った頃から夜泣き始まっちゃって今は2、3時間に1回は起こされてます😮‍💨⚡️ねむたいです。泣

    • 6月4日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    背中スイッチほんとに嫌です😭
    寝入ったと思ったらまたやり直しで、、

    夜泣き😭
    早く落ち着いてほしいですね😢
    ネントレなどはせずに自然にまとめて寝れるようになりましたか?✨

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちなんかは深い寝入りにつけないと未だに背中スイッチ発動してますよ、寝るのが下手くそです、、、
    やり直し絶望しますよね、置く時ドキドキです、試されてる感じです😢😢😢

    はい、早く細切れ睡眠脱したいです😮‍💨⚡️
    ネントレは全くしてなくて、泣いてるのとかほっとけなくてうるさいし私自身がネントレする気力がないので諦めてます。笑
    3ヶ月の頃からは特別何もしなくても授乳してミルクして抱っこして寝かしたらまとめて寝るようになりました!
    時期の問題なんですかね?このまま、いってくれると思ったら今度は夜泣きだし😅😅😅

    • 6月4日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    置く時ドキドキわかります😭

    まとめて寝る時期がやってきたと思ったら
    夜泣き😭夜泣きが終わったらまた
    まとめて寝る時期がやってくる感じかもですね😢

    • 6月6日
kumi

ミルクか授乳で寝落ちがほとんどです🥺
上の子の時は背中スイッチが敏感すぎて
抱っこ、スイングの日々でした😣

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    寝落ちいいですね😭
    寝落ちしない時もありますか?💦

    • 6月6日
  • kumi

    kumi

    ありますよ☺
    とりあえずベッドに寝かせて泣いても様子みて
    パパの抱っこで寝ます😅

    • 6月6日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    パパやってくれるんいいですね✨

    • 6月6日
やさぐれちゃん

抱っこしていないと全然寝ない子で私もほとんど寝れず常に眠たかったのですが、クマのプーさんのメリーをベビーベッドに取り付けたら1人で寝てくれるようになりました!
今は遊んで→ミルク飲んで→ベビーベッドへ→メリーをつけると勝手に寝てくれる→起きて泣く→ベビーベッドから下ろして遊ぶ→泣く→ミルクの繰り返しです!
ミルクまで時間がある時はメリーをつけると、1人で喋りながらご機嫌よく時間稼いでくれてます!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そのルーティンすごくいいですね!
    メリー考えますっ✨

    • 6月6日
やさぐれちゃん

うちの子はあと数日で生後2ヶ月になるので成長もあると思いますが、、しんどいですよね。
私も寝れずに発狂しそうでした。病院でも泣き声も大きいしよく泣くので自己主張の激しい子だねーと言われてましたw
今もメリーをつけてたら寝てくれたのでわたしはゴロゴロしながらテレビみてママリやってますw

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    お写真までありがとうございます😭
    やっぱり寝る時間に寝れないと
    イライラしちゃいます😭
    ゴロゴロテレビママリいいです💗(笑)

    • 6月6日
こも🍑

生後1ヶ月(40日目)です☺️

21時位にお風呂入って、スワルドアップ着せてミルク飲んだらそのまま22時〜3時前後まで寝て、一度授乳したらそのまますぐ寝て7:30起床☀️
という夜寝てから朝起きるまではルーティン化されてるんですが、
朝起きてからは授乳で寝落ちできなくて…😅
授乳後にご機嫌だったら寝かしつけずにハイローチェアに居てもらって、授乳後にグズグズしてたら抱っこ紐で寝かしつけて、おろすと起きるので次の授乳までずーっと抱っこ紐です😅

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    夜と朝からと何がちがうんですかね😭
    でもちゃんと区別できてるって事ですかね✨
    抱っこ紐軽いと言えどもずっとだと
    体疲れてきますよね😭
    抱っこ紐寝るからありがたいけど
    時間長いと体バキバキで辛いです😭

    • 6月6日