
コメント

はじめてのママリ🔰
私もフルタイムの予定で申請出してましたが、いまは週4パートです!
園長先生にもコロナで出勤が減ってしまう事と、やはり子供と離れるの寂しくて勤務変えましたって言ったら爆笑されました🤣

ほむら
お住まいの地域の保育園の募集要項を確認してみてください。
保育園入所の条件で、就労が週何時間以上、週何日以上とか、記載があると思うので、それをクリアしていれば大丈夫だと思います。自治体により条件が違うので、調べて分からなければ、役所に電話しても教えてくれます。
保育園には、職場や勤務時間などを記載した書類を提出するよう求められるので、パートであることは知られます。
退所かどうかは、保育園ではなく、自治体が決定するので、保育園にパートになったことを伝えても保育園から退所と言われることはないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
自分で調べるだけでは心配なので役所に電話してみます。
保育園に関して全く知識がなかったので助かりました。🥲- 6月4日
-
ほむら
私も4月入園に求職中で受かり、今はパートで週3回4時間働いています。うちの自治体の条件をギリギリクリアする就労時間です(笑)私も、本当にこれで条件に合っているのか、退所にならないか不安で、電話で聞きましたよ😆
保育時間などは変わってくると思うので、書類の提出は必須です。途中変更があった場合も。
保育園はまだ受かっただけで、諸々の書類の提出はこれからですか?- 6月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!募集要項見てみましたが不安なのでやっぱり電話で聞いてみます笑
まだ受かっただけです!来週保育園で説明があるので書類はそのときですかね🤔- 6月4日
-
ほむら
その方が確実ですね!
説明の時に、色々書類をもらうので、そこに職場や勤務時間などを記載して提出すると思います。保育園は登園時間、保育時間を把握したいからそういうのを記載するだけで、条件のチェックなどは役所の方でやってると思います。
求職中で…ということなら、役所には就労証明書をこれから提出ですかね?
そこに記載されている勤務時間が条件内なら大丈夫ですよ。- 6月4日
-
はじめてのママリ
わかりました!
就労証明書もこれからです。
丁寧にありがとうございました!😌- 6月4日

退会ユーザー
保活の点数が違うので影響があるかもしれないですが、申請が休職中で出していたなら、その点数で入園できたってことですよね?🤔そしたら正社員でもパートでも大丈夫だと思います!伝えておいた方が今後のトラブルは避けられるとは思います☺️
保育園は、仕事をしてる日にしか預けられないはずなので、預けられる日や保育時間は変動があると思います!
-
はじめてのママリ
そうです!大体の時間と求職してるとだけ伝えました!
トラブル避けるために伝えるべきですね。😌ありがとうございます!- 6月4日

はじめてのママリ🔰
雇用形態は言った事無いです!
役所には連絡必須ですが🤔
-
はじめてのママリ
なるほど!!
あまり雇用形態は聞かれないのですかね?🤔
役所には土日明け連絡してみます。ありがとうございます☺️- 6月4日

はじめてのママリ🔰
就労証明を出すので遅かれ早かれそこで分かるのと、保育園の送迎時間や預かり日も変わってくるかと思うので事前に伝えておいた方がトラブルにならないかと思います😌
-
はじめてのママリ
そうですよね。
保育園のオリエンテーションがあるのでその際伝えてみます!ありがとうございます☺️- 6月4日

co..❤︎
うちの地域は正社員とパートだと預かり時間が全く違います!
標準と短時間
確認した方が安心ですね^ - ^
いまは標準でてるんですか?
-
はじめてのママリ
8じ〜17じで提出して、標準だと思います!
週4パートになって時間は特に変わらないです😌
ありがとうございます確認してみます!- 6月4日
はじめてのママリ
爆笑して下さる園長先生良い人そうですね😂😂
私も離れるのが急に寂しくなってパートにしちゃいました笑笑