
コメント

退会ユーザー
よほど人懐こい子じゃない限り、子供のうちはそんなもんじゃないですか?
うちの子も知らない人に話しかけられると話すどころか固まってしまいますが、私も小さい頃そうだったので特に気にしてなかったです笑
知らない人やお友達のママと上手に話せなくても、まだ幼児ですから別に日常生活で困らないですしヾ(^^ヘ)
退会ユーザー
よほど人懐こい子じゃない限り、子供のうちはそんなもんじゃないですか?
うちの子も知らない人に話しかけられると話すどころか固まってしまいますが、私も小さい頃そうだったので特に気にしてなかったです笑
知らない人やお友達のママと上手に話せなくても、まだ幼児ですから別に日常生活で困らないですしヾ(^^ヘ)
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこぽこ
ほんとですか(T ^ T)
普通で良かったです…
1人の幼稚園のママさんに 目をみて話さないね と指摘され 凄く気にしてしまって…
他のママさんでもじもじして可愛いと言ってくれる方もいましたが。
退会ユーザー
5歳児にそんなこと言うなんて、ちょっと厳しいママさんですね……悪気は無かったのかも知れませんが💦
お母さんが「人見知りですみません~笑」とフォローしておけば、普通はそんなこと気にしない方が殆どだと思うので大丈夫ですよ♪
一度も目を合わせない、挨拶も全くしない、喋らない、とかよほど何か問題があれば幼稚園の先生から何か言われると思いますし、そうじゃないなら全然気にされなくて良いと思いますヽ(^o^;)ノ
ぽこぽこ
かなりズバズバ言うママさんです…
他にも バイバイ言うたのに 言わなかったとか言われました…
挨拶はしないときもありますが 大体するようにはなりました。
しないと おはよう 言うてねとゆうと言う感じです。
息子は人を割りとみていて優しいママさんには 話しかけているように思います💧
ありがとうございます(^∇^)
あまり気にしないようにしますね。