※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のご飯とお風呂、どちらが先がいいでしょうか?生活リズム変えるべきか悩んでいます。三回食になる際のスケジュールを教えてください。

離乳食が3回食の方にお聞きしたいです🙇‍♀️

夜のご飯とお風呂はどちらが先ですか??
私のイメージ的には手掴みとかしだしたら汚れるだろうと思うので、ご飯→お風呂→就寝が理想かなと思ってます。
しかし、今の生活リズムのままだとお風呂→ご飯→就寝になってしまいます。

三回食になるにあたり生活リズムを変えたほうがいいですかね?
ちなみに今は家族みんなご飯前にお風呂です。
子どもだけ違うのもこの先考えると大変かなとも思ってしまいます😂

みなさんのスケジュール教えてください!

コメント

nakigank^^

うちはご飯の後にお風呂って自分の生活から決まってるので、子供達もそうです。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族に合わせた方がリズムは作りやすそうですね😊

    • 6月4日
yuki

うちはみんなご飯→お風呂なので、子どももそうです🛁
晩ご飯に納豆を食べさせることが多くて、手顔頭至る所が納豆まみれになるので、必然的にご飯の後にお風呂入れたくなるので!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最近口に手を入れた後に顔を触るので大変です😂
    ご飯→お風呂がやはり理想ですね🧐

    • 6月4日
ママりん

うちはご飯→お風呂→就寝です😄
手掴みした後に髪の毛とか触ったりするとベタベタになるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手掴みになるとそうなりますよね😂
    私だけでも子どもに合わせてご飯→風呂で試したいと思います!

    • 6月4日