※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
その他の疑問

初めての手術・入院で不安です中学生の頃から膝が痛かったのですが成長…

初めての手術・入院で不安です
中学生の頃から膝が痛かったのですが成長痛と言われ我慢していました
18才頃に違う病院に行った時も成長痛と言われその後は病院に行っていませんでした…
最近になって特に痛くなり病院に行ったところ両膝とも半月板が損傷したいたことがわかり手術となりました
今月移植予定だったのですが中止して膝の手術を優先することに…
そこで質問なのですが半月板を削る手術で両膝同時にした方、手術後のおトイレは自分でいけましたか?
麻酔切れたあとの痛みはやっぱり辛いのでしょうか?
立ち仕事なのですが仕事復帰はどのくらいでできますか?
経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

きなこ⭐︎

半月板損傷して片脚ですがオペしました!わたしは麻酔切れた後痛みはなかったです!両脚同時にオペですか!?夫が整形外科の医師なので聞いたのですが、両脚同時にオペは基本ないと言っていたので気になりました💦

  • ちくわ

    ちくわ

    え🙄両足同時ないのですか?!
    ちょっと不安になってきました…
    一応オリンピック選手の遠征とかにも行ってる先生のようなので安心していたのですが…
    手術日決まってしまってるので怖いです😭

    • 6月3日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    両脚同時にって聞いたことないと言ってました💦加重かけれなくなるし、どうやってリハするんだろう?と疑問持ってたくらいです💦
    不安にさせてしまったらすみません😭

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    そうですよね、、
    全体重松葉杖と上半身で支えないとですものね…むしろ立ち上がれるのか💦
    私も疑問です😭

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    無事手術終わって退院しました!
    両膝めっちゃ不安でしたが…
    両方切除だったので松葉杖つきながらですが手術した日から自分でトイレまで歩くことできました😂
    翌日には松葉杖なくてもなんとか歩けて翌々日には階段の上り下りもなんとかできるくらいに✨
    色々話聞いてくれてありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月20日
  • ゆず

    ゆず

    昔の投稿にすみません!
    今私も両膝半月板損傷だろうと言われています。手術はまだ言われてませんが子供を追いかけることもできず不自由しています。
    術後いかがですか??もし見ていたら教えて下さい!

    • 4月7日
  • ちくわ

    ちくわ

    すみません今気づきました💦
    お子さん急に走りだしたりしたら追いかけるの大変ですよね😭急に動いた時の一歩目とかすごく痛いですものね…
    術後はすごく快適でしたが今妊娠していて臨月でさすがに体重重くなると膝に負担かかって少し痛いですが半月板の時の痛みとは少し違う痛みです!
    なので体重増やさないのと足の筋肉をつけておけば膝の変形とかの心配もなく過ごせるかと思います☺️

    • 4月23日
  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます!こちらこそ返信遅れてすみません。
    私も体重増やさないように筋トレを心がけています!私の場合損傷もですがすこし軟骨のすり減りがあるようでそこの痛みもあるようです💦

    妊娠中なのですね✨
    膝に負担くると思いますが手術を無事に終えていてよかったですね✨元気な赤ちゃん産んでください😊
    術後談きけてよかったです✨

    • 4月25日
ままり

わたしは妊娠中に膝が痛いなーと思いつつ、レントゲン撮れないから産後に撮ったら左膝の半月板損傷でした😓
生まれつき他の人より半月板が大きいらしく、今後右側も損傷するかもと言われています😓
昨年5月に左膝半月板損傷の手術してます!

その病院にもよりますが、わたしがした病院では麻酔は全麻だったので、とりあえず安静。
トイレのときはナースコールで呼んでくださいと。
麻酔切れたときは痛いことはなかったですが、固定されてるのでその固定が重くてそれが痛かったです💦
麻酔が切れて痛いというより、手術してるので曲がってる状態なのでそれを動かす(リハビリのように曲げたり伸ばしたり)動作が痛かったです😂

みなさんが全員“こうなる”ってことはないのですが、半月板損傷の手術した2週間後に手術したところから血栓が肺に飛び、生死をさ迷いました。
整形の先生も半月板の手術で血栓が飛ぶという症例は聞いたことがない💦と言われました。
ほんとに稀の症例だそうです。
あっても高齢者にはあることだそうです。

半月板の術後は松葉杖で歩くようになりますが、わたしの場合動かなかったのが原因で、、
松葉杖に頼りきったり、コマ付きの椅子を車椅子のように使ったりと足を地面に着けることを避けてたのでそれが原因だったのかなー、、と思います😵

  • ちくわ

    ちくわ

    お二人とも痛みそんなないとの事なのでそこは安心しましたが…
    血栓めっちゃ怖いですね😭
    両膝同時にやるので歩く練習めちゃくちゃ不安です…
    私も歩きたくないってなりそうですがなるべく動かすように頑張ります🥺

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    血栓怖いです😂
    倒れたとき土曜の朝で旦那がいたことが救いでした🥲

    両膝手術ってどうリハビリするんですかね💦
    わたしは手術翌日にリハビリ室?で手すりを持って歩く練習や松葉ありで階段昇り降りしましたが、片脚だけでも大変だったのに😅

    無理なく、動いてくださいね🥺

    • 6月3日
  • ちくわ

    ちくわ

    私も両足手術で歩けるのか?って思います😂
    トイレ問題が不安でしかないです…管入れられてしまうのでしょうか…

    倒れたとき旦那さんいてくれてほんと良かったですね😭
    そんなことあって右膝もって中々決心できないですよね😔
    なるべく膝持ち堪えてくれるといいですね🥺

    ちなみに入院中あった方がいいものとかありますか?
    半ズボンは買おうと思ってます

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    両脚なので多分管かもしれないですね😅
    片脚でも管入れましょうか?って言われましたが、なんか怖くて(笑)拒否したんですが、結局血栓で倒れたとき管入れられたときは変に凄いなーと思いました🤣
    特別おしっこしたい感覚なくて、自然と管通って排出されてました🤣

    多分右膝が痛くなっても、今回のことがあるのでするの怖いです。。
    多分手術拒否しちゃうかもです🖐🏻😓

    入院中は特にこれが必要!ってことがわからなくて、、🥲
    2泊3日だったので入院着でした😅

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    管そんな感覚なんですね🙄
    抜く時痛そうだなと思ったのですがそれほどですか?
    不妊治療でお股見せるのは慣れてるっちゃ慣れてるのですが😂痛いのはイヤなのと大の方は恥ずかしいのとですごくストレスになりそうだなと…

    入院中は暇潰しだけ持ってけば大丈夫そうですね🙂✨

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    抜くときは、変な感覚でした😂
    ヌルッと抜かれる感じです(笑)←語彙力
    大のときはこれも血栓のときですが、術後動けないので寝たきり状態だったのでナースコールで呼んでオマルのようなものを持って来られて、じゃあこの中でしてくださいって😂

    そうですね!
    暇つぶしのものはいりますね😊
    入院先ではイヤホン必須なのでテレビに繋げれるイヤホンいります!
    WiFiあると1番いいんですが、、😅

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    抜くときヌルっとするくらいなら我慢できそうですw
    大はオマルなんですね🙄
    そしたら高くても絶対個室がいいです…😂💔

    イヤホンですね!
    忘れずに持っていきます!
    なんとなく入院のイメージできました😭色々教えてくれてありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月4日
  • ままり

    ままり

    カーテンだけだと音漏れしますからね😇(笑)←万が一のことがあったら
    CCU(循環器高度集中治療室)に入ったときは一部壁とカーテンで仕切られてたので音漏れは凄かったです😇
    隣の人の文句がよく聞こえたり、モニター音がそこら中から聞こえたり😇(笑)

    あとどこの病院でもテレビ見るときはお金必要なのでお金も必須です!
    もう手術の話されてるなら、入院の説明あったかと思いますが、、😊

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    自分の音漏れもヤダけど人の音漏れもキツイですよね😂💔

    来週麻酔の検査があってその時に色々説明あるっぽいです🥺

    • 6月4日
  • ちくわ

    ちくわ

    無事家に帰ってきました😂✨
    心配していた尿間はなかったのですがオペ後4時間は絶対安静で動けなく…でも点滴の影響でおしっこ我慢できず…ベッドの上でしました😭💔個室希望しておいてよかったです…
    血栓はまだまだ怖いですが思ったより歩けるしホッとしています
    色々お話し聞いてくれてありがとうございました☺️✨

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    手術お疲れさまです😊
    お金はかかりますが、個室のほうがいいです😂(笑)
    両足なので動かしづらいかもしれませんが無理なく動かしてくださいね!

    • 6月20日