
結婚して子供がいるけど、1人で暮らしたい。子供や旦那にイライラし、自分をコントロールできない。子供に優しくできず、カッとなってしまう自分が嫌。子供にも優しくなれず、1人になりたい。
結婚して子供もいるけどもう出ていきたい
1人で暮らしたい
子供のこと可愛いのに小さい事で怒る自分を制御できない
口を開けば子供に嫌味な言葉が出てきて
旦那にもいるだけで腹が立ってしまう
理由は特にないはずなのに
子供に優しくできるよう心の余裕を作ろうと
色々と頑張ってきたつもりだけど
やっぱり私は子供に優しくできない
子供を傷付けたくないのに傷つけてしまう
思い通りに動かないとカッとなってしまう
子供にも意思があるんだから思い通りに動いて欲しいと思うこと自体間違ってるのは分かってるのに
毎日子供にママ怒ってない?って確認される
もう出ていきたい1人になりたい
可愛いのにかわいがれない自分が気持ち悪い
- は
コメント

おさき
一人の時間が少なすぎるんだと思いました。
旦那さんがお子さん見てくれそうなら、どこか一泊して(友人と温泉旅行とか)リフレッシュしてきても良いかと思います。
きっといつもお子さんとべったりなのでは。
離れる時間が必要だと思います。
は
ひとりぼっちという時間はないですが、仕事をしているので子供と離れてる時間はあるんです…
でも確かに元々1人の時間がないとストレスをためる方だったので、1人の時間が必要なのかもしれません
今子供の顔も仕事場の友達の顔も誰の顔も見たくないし喋りたくないです…
ここに吐き出せて良かった…
おさき
そうなのですね💧
で、あればやはり一人で温泉(でなくても良いかと思いますが)とか、好きなことする時間を設けた方が良さそうですね。
私は虫苦手でできないのですが、ソロキャンプとか一人で楽しそうだなぁと思っています😁
は
ソロキャンプ素敵ですね
私も虫が苦手な上にビビりなのでできそうにないですが…
どこかに1泊したいです