※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

時給1000円〜1100円の扶養外パートの方へ。1日何時間働かれていますか?週何日ですか?旦那様の勤務時間と頼れる環境はありますか?

時給1000円〜1100円程度で、扶養外パートの方!1日何時間(可能な方は何時から何時まで)週何日働かれてますか?
旦那様は何時から何時まで仕事で、祖父母などに頼れる環境ですか?

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

シングルですが今育休中です!
復帰前は朝8時半~17時の7.5時間勤務してました!

離婚前も離婚後も祖父母や母親等には頼ってないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    となる週5とかでしょうか?🥺

    • 6月3日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    週5です😊

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    扶養外だと週5がっつり働かれてる方多いですよね🥺
    そしてシングルで誰にも頼らず、素晴らしいです😭
    ありがとうございました😊

    • 6月3日
deleted user

平日週4〜5日、9時〜16時までです☺️
夫は9時〜19時半まで勤務しており、帰宅は20時過ぎです🚗

義実家が隣にありますが、基本的には全く頼らないです!
仲が悪い訳ではなく、高齢なのでなるべく頼らず…という方針です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理想的なシフトです🥺💗
    扶養外でも短時間だと損してるなーとかは言われませんか?💦

    旦那さんは送り等されてますか?

    図々しく聞いてすみません😢

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    個人事務所なゆえに、今のところは雇用保険・社保・健保にも加入していない事、夫は自営業ですが収入の関係で扶養には入れない事もあり、損している感じはあまりないんです💦
    10月以後はどうなるか分からないので、それはまたその時に考えようとは思ってます!

    子供の送迎ですが、私の方が遥かに職場が近いので私がやってます!
    転職前は私の方が早く家を出ていた時もあり、その時は夫が毎日子供達を送迎してました🚗

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて頂きありがとうございます☺️💦
    旦那様が自営業であれば損はなさそうですね🧐🧐
    10月やらまたよく分からなくなってきて、ちんぷんかんぷんです😫

    旦那様も送れる状態ではあると言う事ですかね😆

    • 6月3日
象印

扶養外パート、8時から17時です👍
祖父母は近くにいるので、残業のときとかお迎えに行ってそのまま実家にお泊まりさせてくれるので、夜9時頃まで残業出来たりしてとても助かってます😭