
息子がわざと手に負えない行動を繰り返し、困っています。どうすればいいでしょうか?
息子が手に負えなくて困ってます。
夜うどんにしたんですが混ぜてこぼすのでやめてと注意しました。こぼれたら食べれなくなるよ、もっと優しく混ぜて、こぼしちゃったら食べれなくなるよなどいろいろ言いました。
なんで混ぜるのと聞いても混ぜたかったとしか答えない。
ご飯も一度取り上げました。
それでもまた渡したら混ぜてこぼしまくり。最初より激しくわざと混ぜるんです。
ご飯終わってヨーグルト食べるというので出しんですが蜂蜜を自分でかけたいというのでかけさせて(一緒にができません。全部自分でやりたいんです)それも「もう終わりだよ」と言った瞬間容器を強く押して大量に出しました。
わざとです。もうブチギレです。
よくママリでもYouTubeの先生とかのいうことを参考にしたりもしますが無理です笑笑うちの子には効かないみたいです。
どうすればいいんでしょうか?
- りん(3歳0ヶ月, 6歳)

ままり♡
一度少しだけ入れて混ぜさせてこぼしたら
これ、どうする?
混ぜたらこぼれたね、次はどうすればいいと思う?
と問いかけたりしますかね🤔
でもわたしも自分に余裕ないとブチギレます。。
先が分かりきってるからこそイラッとしますよね。
うちの子もやりたい!やってみたい!がまさって怒られてます。😭
コメント