

はじめてのママリ🔰
食べるものしかあげてないです、もう諦めました😂
この1年、昼と夜は毎日納豆ご飯とミートボール、たまにカレーです。😂

みちゅん
朝は食パン(きな粉まぶして)とバナナ、+たまにヨーグルトも。
昼は保育園の給食。
夜はおにぎらず、アンパンマンポテト、ウインナー、卵焼き、赤ちゃんナゲット
です。
色々作ってはみるけど食べないので
結局上記のメニューです!笑
毎日よく飽きないなぁと
感心します。。。

ままり
何も食べないわけではないですよね?
食べるものがあるならそれで良いと思います😊
もしぐったりしてるなら病院に連れて行きましょう!

ユウ♡
うち、男の子なんですが、1歳3ヶ月頃から本当に食べなくて、めちゃくちゃ頑張って7割たべさせて、あとは牛乳でフォロー。食べるもの(おかしとかではなく、うどん、パン、イモ、フルーツなど)あげていると、2才0ヶ月でかなり大きくなりましたよ。14.5キロくらいだったと思います!
食べるもので稼ぐ考え、とてもいいと思います♪
今はうまく気分をのせたら普通に食べるようになりました。
コメント