※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uk.
子育て・グッズ

3歳児クラスの入園キャンセル待ち中。他の幼稚園も検討すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

幼稚園の3歳児クラスのキャンセル待ちについて

8月に3歳になるので9月からの満3歳児クラスの
入園を検討し、本日願書提出しましたが
現在募集人数がオーバーでキャンセル待ちです。

息子は3番目で入園出来る可能性が低いかを聞いたら
「9月にならないとわからないので
なんとも言えないです」って言われました。

私、主人は年少からではなく
満3歳児入園希望なのでこの場合は
他のまだ枠のある幼稚園を探して
願書提出した方が良いのでしょうか?

どうすればいいのか分からずでして。。。
言葉足らずですがアドバイス頂ける方
いらっしゃいますでしょうか。

コメント

ハル

そんな入園方法があるのですね!
初めて知りました!

うーーーん。
先生も軽はずみに入れますよ!って言って、いざそうならなかった時、批判されたりを考えてのお答え出来ない。
だと思いました🤔💦💦

9月まで待って、もし入れないなら違うところを探しては?🤔

ちなみにどーして来年度の年少クラスではなく、満3歳時クラスに入れたいのですか??😊

  • uk.

    uk.


    もしダメだったら、どうなりますか?
    って聞いてその場合来年度の年少クラスと
    言われたのでどこまで待てばいいのか分からず
    9月に入園出来るのか出来ないのか
    報告されてもそこから違う園に通えるのかが
    疑問でして。。

    今の息子の成長とこれからの成長を見越して
    来年度の年少クラスからでは無く
    9月から入園させたいのと、
    9月の終わりに2人目も生まれる予定で
    自分のキャパを超えたくないので希望してます😥😥

    • 6月3日
  • ハル

    ハル

    なるほど!!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨

    来年度まで待つとなると2023年の4月入園まで待て。
    ということですよね!

    途中入園ならきっと他の園も空いていれば入れるのかな?と思いました!
    念の為、問い合わせしておくと気持ち楽ですよね💦💦

    • 6月3日
  • uk.

    uk.


    いえいえ🙇‍♀️

    とりあえず夫婦で話し合って
    他の園の願書を出すか検討します。。
    9月まで待ってダメだった場合
    第一志望は来年度の年少クラスになるけど
    もし第二、第三で空きがあったら
    満3歳児クラスに入れるって感じに
    なるんでしょうかね??

    第二、第三志望の園に問い合わせですか?

    • 6月3日
ママリ

他の園でもいいならほかの空いてるところ探しちゃった方が早いと思います💡

幼稚園教諭でしたが、うちは2学期入園人気だったのでキャンセルあまり出なかったです🤔

  • uk.

    uk.


    第一志望は校内、園庭、遊具等施設が
    整ってて教育内容も英語の先生が常時滞在しており
    幼稚園が終わった後そのまま習い事が
    出来るのですごく夫婦気に入っております😥

    幼稚園の先生だったのですね!!
    そういうキャンセル待ちしてて
    平年のデータを元にキャンセルはあんまり出ない
    っていうのが有ればこちらも違う園を
    探せるのですが。。
    曖昧な返答で順番も3番だったので
    大丈夫かな?と安堵してしまいました。。

    併願して、第二、三希望の園どちらかが
    受かったとしても第一志望の園の結果を
    待つ事も可能ですかね?
    ダメだったら入ります的なのは失礼ですよね。。?

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    例年のデータを元に…みたいなのはあまりしないと思います💦
    受けた側からしたらそういうデータとか例年の見通しを知りたいのは分かるのですが、そういうのを答えだしたらのちのち問題になりかねませんし、例年のデータがホント通用しない年っていうのもポンっと出てくるので、そこに関してはっきり大丈夫ですよ!とかいう園の方が少ないかと思います💦

    併願して、後から絞ることも可能ではありますが、大体どこも受かった時点で入園金などを支払うことになると思うので、後からやっぱり第一志望の園にってなった時にそのお金返って来ないと思います😖
    また、園によってこの時期には入ってくださいって言うのもあると思うし、備品などは事前に用意入金するはずなのでそのへんも無駄になっちゃうかもしれません…💦

    • 6月3日
  • uk.

    uk.


    そうなのですね!
    無知ですみません😰😰

    受かったら入園金を払うんですね!
    入園金を払うタイミングがわからなかったので
    全く考えてなかったです。。

    9月に連絡きて入れなかった場合は
    10月から配布される願書をもらって
    年少クラスを希望するしかないって
    感じですかね?第一志望一択でしたら。
    年少クラス枠も願書提出順の早いもの勝ちですか?

    質問ばっかりですみません🙇‍♀️

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    併願されてキャンセルが多いとなると園側も困るので、そうやって対策してたりします💦

    第1希望の所にするのであれば、年少クラスを希望するのが濃厚かなと思います💦
    選考方法は園によります!
    先着順、抽選順、面接順とか色々ありますよ!
    満3歳から上がってくる子や、在卒園児の弟妹とかが優先枠で入ってくると思うので、残りの枠を一般枠で争奪する形となると思います💡

    • 6月3日
  • uk.

    uk.


    そのパターンになっちゃうと申し訳ないので
    どうしたらいいのか分からずでした🤢

    9月ダメで、他の園の3歳児枠が
    まだあったらその園に急にはなるけど
    途中入園する事も可能ですかね?

    いろんな選考方法があるんですね!
    とても参考になりました😊!
    もう1度夫婦で話し合って検討してみます。

    • 6月3日