![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにシロップを飲ませるコツについて教えてください。
シロップの飲ませ方を教えて下さい(>_<)
あと3日で3ヶ月の赤ちゃんです。鼻風邪をひいてしまい今日病院でシロップを処方されました。
先程スポイトにいれて飲ませたのですが口に入れたあとむせ始め、結構まえに飲んだ母乳のカス?といっしょにだらーっと吐き出してしまいました…
そのあとも残りを飲ませてみたのですが、飲めていても3分の1くらいかな…という感じです(/_;)
調べてみたら哺乳瓶の乳首を使って飲ませる方法などあったのですが、完母の為哺乳瓶に慣れてないので難しそうな気がします…。
スポイトで飲ませるコツなどあれば教えて下さい!
- しー(10歳)
![kannamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kannamama
スポイトで少しずつ
あげることですかね(;∀;)
![あごち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あごち
こんにちは!現在3ヶ月の男の子のママです!
1ヶ月の頃から何かとお薬を飲ませなければいけなかった経験があり、しー様のように苦労いたしました(;_;)
初めは乳首に入れて飲ませてましたが、乳首は赤ちゃんが自ら吸わないと薬が減っていかないので時間もかかり手こずりました。お腹が減っているタイミングは泣かれていると興奮してこれまた吐かれて失敗。現在もお薬飲ませてますが、授乳以外の起きているタイミングでスプーン(スポイトの方がよいと思います)に少量ずつとり、口の端から入れて優しく下唇を指で閉じます(笑)そうすると苦い顔をしながらも口を閉じているので、ゴックンしてそれを繰り返し全量きちんと飲んでくれるようになりました!
「はい、ゴックンして〜」と声をかけてあげながら、1回ゴックンする度に「えらいねーあとちょっとだよー」と(^^)全部飲んだら頭ナデナデして全力で褒めてあげます...なんだかペットの躾みたいになっちゃいましたが、良かったらお試しください(笑)
![あけみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あけみ
おっぱいを飲ませた後にあげるとお腹がいっぱいで飲めなかったり吐いたりするので母乳前お腹が減ってる時にあげるといいですよ!
コツは直接喉のほうに薬を落とさずに右が左の端の方に少しずつ落としていくとあまり咳き込んだりしないような気がします!
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ありがとうございます(*^_^*)
少しずつあげてみたのですが、最後に一気に吐かれてしまって(/_;)
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
次はもっとお腹空いてるときにあげてみます…。
喉の奥の方におとしてました(>_<)端の方で試してみます!ありがとうございました(*^_^*)
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
とっても詳しい説明ありがとうございました(*^_^*)
早く飲ませなきゃ!と焦っていたような気がします…(/_;)
ゴックンしてくれるのを意識して再チャレンジしてみます!
コメント