※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーイッシュ
雑談・つぶやき

幼稚園で同じクラスになったお母さんからランチ会に誘われました。私の…

幼稚園で同じクラスになったお母さんからランチ会に誘われました。私の他にも何人かに自作の招待状を渡してるようでした。
しかし、知り合ったばかりですし、笑顔で話しかけても打ち解けられない感じ、話が広がらない、無表情なことが多いタイプの人です。様子見てると別に悪い人ではなさそう(サッパリしてるのかも?)だとは思うんだけど、上記のような事があり、話しかけるのを諦め距離を置けばいいやと思ってました。そんな人からいきなり誘われたので、正直戸惑ってます。大人数で会うのが苦手なのもありますが、もう少し打ち解けてからプライベートで付き合いたいというのが本音です。でもせっかくの機会なので打ち解けられるかもしれないし・・・と迷ってます。もし嫌なタイプ(ボスママとか)だったら絶対行かないんだけど。
どう思いますか?ボスママタイプではないと思うんだけど、実はこういう人がボスママの可能性もありますか?

コメント

あや⭐️

他の誘われてる人が行くって言うなら参加してもいいと思います!
皆が行かないなら嫌ですけどね

  • ボーイッシュ

    ボーイッシュ

    他の人にも探ってるみたいで聞きずらいんですよねぇ。ママ友付き合いって難しい~~~(・~・)嫌われ者ってわけじゃないしさすがに何人かは行くと思うんですけどね。

    • 11月23日
ココア

その人自身が皆と仲良くなれないから、こういう機会を作って皆と仲良くなりたいな~って思ったんですかね?

  • ボーイッシュ

    ボーイッシュ

    誰かと喋ってるところはたまに見かけますので誰とも仲良くなれない人ではないと思うんですけどね・・・。でも不思議なのはそういう事するタイプに見えないというか(人付き合いサッパリしてそう)、自作の招待状作るって手馴れてませんか???

    • 11月23日
5mam

せっかくのお誘いなので
予定が合えば私なら参加
します(๑˃͈꒵˂͈๑)
私自身…見た目で判断されがちで
仲良くなってから、実はすごい話しかけづらかったんだよねって
言われる事が多くて…
(親や旦那にもキツイ顔だし、雰囲気が話しかけづらそうと言われます(^^;;)
誘ってもらったら私なら
嬉しいですー😆✨

  • ボーイッシュ

    ボーイッシュ

    そうなんですね!
    でも見た目で苦手と思っても話してみたらそんな事ない人ってよくいますが、そういう人はすぐ打ち解けられますよ~^^
    この方の場合いくら話しても打ち解けられないんですよねぇ。4mamさんだったら自作の招待状まで作ります???

    • 11月23日
  • 5mam

    5mam

    結構、見た目で話しかけにくいな〜とか、なんか怖そうだな〜
    って思う人居ますけど案外喋ってみると全然第一印象と違ったってありますよね!
    わたしはきっとそう思われるタイプかな?笑
    見た目怖そうだけど、喋ったら結構天然だったんだね!とか見た目とギャップありすぎ!笑
    とか言われます(^^;;
    さすがに、自作の招待状までは作らないかなと思いますけど…
    わざわざ自作の招待状作るなんて可愛らしいなと思いました☺️
    本当に素っ気ない人だったり、心底冷めてる感じの人ならわざわざそこまでしないんじゃないですかね〜(´°ω°`)?
    きっと、その方はコミュニケーションがちょっと苦手だったりするタイプの方なのでは😭❓
    本当は打ち解けたいけど
    上手くできなくて悩んでるかもしれないですね😭人とは違うやり方で打ち解けようともしかしたら必死なのかな…
    でも、やっぱり合う合わないって人間だからありますよね‼️
    別に嫌いじゃないんだけど話しが弾まないからあんまり話したいと思わないな〜とか笑
    私の場合ですけど根本的に合わない方だと、どんだけ自分から打ち解けようとしてみてもやっぱり合わないんですよね‼️笑
    そんな時は見切りを付けて、上辺って訳じゃないですけどそのうち弾む話しがあればそこから進展できるかもな〜くらいにして、無理に自分から行くのはやめます笑

    2人きりじゃないなら行ってみても良いんじゃないですかね❓
    私は自覚してるほど大人数の中でいつも1人浮いてますが、気にせず居ますよ‼️笑
    初めて役員やった時に周りはみんな仲良しママさんの集まりで、グループもできていてその中にポツンと私1人だけって感じでしたwww

    • 11月23日