
6ヶ月の娘が下痢でおしりが赤くなり、泣き叫ぶ状態です。離乳食を変えていたが原因は不明。ベビーオイルを塗っているが他に対処法があるか、明日病院へ行くべきか相談したい。
6ヶ月の娘を育てています。
ここ1日2日下痢が続き、おしりも真っ赤になってしまい、今はおしっこ、うんちをする度に泣き叫ぶようになってしまいました。
おむつを替えてあげればご機嫌さんです。
下痢の原因がなにかはわかりませんが、離乳食を始めて20日目、お野菜を変えたりお魚(BF)の量を増やしたりしていました。
今はおしりの赤くなっているところにベビーオイルを塗って様子をみているのですが、他になにか出来ることありますでしょうか?
明日病院へ行ったほうが良いと思われますか?
かわいそうで観ているのが辛いです。
お知恵をお貸しください!
- ひーまま(8歳)
コメント

みっちゅー
おしりかぶれてしまうと、オイルはあまり意味がないみたいですよーー(@_@)
皮膚科や小児科で、亜鉛華単軟膏とかあまり酷いとリンデロンとか何かしらお薬もらえると思います!😆
おしりふきはやめて、ぬるま湯で流してあげると治り早いですよ!!

みぃみん
病院に行けば整腸剤とおしりかぶれの薬がもらえると思いますよ🙂
ワセリンを塗るのもいいですよ😊
-
ひーまま
ありがとうございます!
明日は病院へ行って、今夜はワセリンで乗りきります✨- 11月23日

mama☺︎
うちの子も 先日下痢でお尻がタダレて出血してしまい病院に行ったら離乳食も消化のいい食べ物にして今 食べている食事から1段階や2段階戻ってあげると良いと聞きました。
-
ひーまま
ありがとうございます!
やはり離乳食も考えないといけないんですね。
明日はお粥と食べなれている野菜だけにしてみます。- 11月23日
みっちゅー
ちなみに、
ぬるま湯を100円ショップでうってるようなソースいれる容器に入れておいてそれを使うと、楽みたいです😘
ひーまま
ありがとうございます!
さっそくお風呂場でおしりを洗い流してみました。
オイルは意味ないんですねー
知らなかったです(*_*)
みっちゅー
オイルはうんちがつるんと皮膚から離れるので予防にはいいんですけど、赤くなってしまったお尻には意味ないようです😭
早く良くなるといいですね!!😆