![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の登下校について心配です。雨や雷の時はどうしたらいいですか?迎えに行くべきでしょうか?それとも自分で帰ってくるべきでしょうか?
小学生の登下校について
来年子供が小学生になりますが、心配です💔
特にひどい雨やひどい雷…そういうときは迎えにいきますか?それとも落ち着いてから帰ってきてとかですか?それとも何も言わず、雷雨がひどくても下校してくるかんじですか?
- ママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小学校教諭ですが、雷の場合は迎えが一般的なのかなと思います。大雨だけならそのまま帰してしまうと思います。台風なら別ですが、、💦
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は大雨でも落雷でも猛吹雪でも40分歩いて1人で登下校してました笑
天気悪いと迎えにきてくれる家庭が羨ましかったです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
迎えに行ったことはありません💦うちのところは先生が天候の様子みてマシな時に下校させてくれる感じです。
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
長女が今年1年生になりました。
学校まで徒歩10分かかりません。
普段は分団で登下校していて
私自身、車の運転が出来ませんが
心配な時は迎えに行ってます。
つい昨日も、工作で作った作品が
凄く大きいから持って帰れるかな〜
と言っていたので、
門まで迎えに行きました🥹
コメント