![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に購入履歴を見られ、父の日のプレゼントを送ったことがバレたことに罪悪感を感じています。義両親には送っていないため、同じような経験を持つ人がいるか知りたいです。
昨日、夫に楽天の購入履歴見られました😅
一番上にあったのは、父の日のプレゼント。
もちろん、実父に。笑
結婚して初めての母の日に、夫に「母の日のプレゼントどうする?」と聞いたら、「いらないでしょ」って言われて夫の両親には送っていません。
でも私は結婚前から送っていたので、今もかかさず送っていました。
多分、夫はそれを知らなかったのにバレてしまった。笑
しかも、その事についてスルー…
なので、私もスルーしときました!笑
義両親は何もくれないけど、うちの両親はなんでも買ってくれるので夫もそれを気にして言ってこないのかもしれません。
でも、自分の両親だけに送ってるのがバレてちょっと罪悪感😂
同じような人いませんか?罪悪感ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ないです。笑
父の日、母の日は、自分の親にあげるものなんだから、旦那があげれば?って思います。笑
うちの親に、旦那から何もないわけだし、私もあげる必要ないよね?と😂
私はあげたいので自分の親にはプレゼントしてます💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ないです!
お互い自分の親には自分で選んで送ることになってます✌️
-
はじめてのママリ🔰
ということは、旦那さんは自分の両親には自分で選んで送られてるんですかね?
うちの夫は全く何もしていないので😅
でも、自分の親には自分で選んで送る!
それが当たり前ですよね😄- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく義両親になし、両親には渡してます😊
知られてもなにも気にしません、罪悪感もありません!
同じく義両親には金銭的にも生活的にもお世話になってないですし、年に2,3回しか会わないので渡す必要性が見出せません。
それで旦那がなんで?ってもしなったら、旦那があげたきゃあげりゃいいです😉
私の両親ではないので😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも年に2回ほどしか会いません。
考え方も同じです~!
私と全く同じ方がいて、嬉しいです😊
そうですよね!
私の両親ではないんだから、夫があげれば良いんですよね!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います〜!
私達の両親じゃないので、あげたければどうぞ👍です!
逆にあげたらむしろマイナスにしかならないし、って思います🤣🤣
ケチな嫁ですいませーんって感じです😉笑- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じです!同じです!
私も、義両親にあげたらマイナスじゃん!って思ってます😂笑
だって、誕生日も帰省しても孫になにもくれない😂笑- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義両親のことは息子である夫がしたいようにすればいいと思っているので、私は義両親に対してはノータッチです🤣
特に比べたりしないし罪悪感なんてないです😀
-
はじめてのママリ🔰
そっか!比べなければ良いんですね😣
私はついつい、自分の両親と義両親を比べてしまってるので気になるのかもしれません💦
私も一応、義両親については出来るだけノータッチにしています!- 6月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はいらないって言われてるものの両家両親に送ってますが、自分の親の方が金額高いです🤣
何が好きか分かってるから🤣
だからそれを旦那に知られたとしたら、、ちょっと気まずいけど手配とか全て自分でしてるし、お金も自分のとこから出してるので堂々とします(笑)
-
はじめてのママリ🔰
「いらない」と言われてるのに送るなんて偉いですね!
私は「いらない」と言われたとき、「ラッキー✨」って思ったけど、実は送って欲しかったのかな😂?笑
ままりさんが手配してるなら、金額に差があっても旦那さんは文句は言えないですね!- 6月3日
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
罪悪感ないです。
夫の母には送ってますが義父には送ってないですし基本各々の子供がすればいい事だと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
自分の両親のことは自分ですれば良いですよね😊
同じような方がたくさんいて、気にしなくていいんだ~✨って思いました!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
うちも「自分の親の事は自分でどうぞ!」っていうスタンスなんですけど、なんだか気になってしまって…😅
罪悪感がないと言いきってもらって良かったです!笑