※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熊本市周辺でミズイボを取ってくれる病院を探しています。子供が怖がるので、痛くない優しい雰囲気の病院がいいです。南区在住で、市内から宇土まで行けます。

熊本市周辺でミズイボを取られた方、どこの病院で取りましたか?

数ヶ月前にかかりつけ医を受診していますが、ミズイボは取らない方針らしく、「引っかかない為にも、痒み予防に保湿して」とプロペトだけ出されました。
ご近所さんが通ってるところも内服薬で治す方針だと聞いてるので、どこなら取ってくれるのか🤔

熊本市南区に在住ですが、市内、嘉島、御船、宇土くらいまでは行けます。

ちなみに、ミズイボを取らないといけないと子供に話したところ、それだけで泣くほど怖がってます💦
あまり痛くない、優しい雰囲気の病院だと尚助かります💦

コメント

♡あさちぃ♡

親戚が2ヶ月くらい前にくどう皮膚科で取ってもらいました✨
2歳の子で我が子も皮膚科で通ってますが優しい先生です👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くどう皮膚科さん、知らなかったので調べてみました!
    西区にある皮膚科さんですかね?
    優しい先生なら通ってみたいです☺️
    かかりつけの皮膚科、男の先生で怖がってたので💦笑
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
  • ♡あさちぃ♡

    ♡あさちぃ♡

    そうです!西区にある皮膚科です👶🏻✨
    若い先生ですが優しく丁寧に接してくれるので怖くはないと思います😂💓

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若い先生の方が怖がらないかも💦
    うちの子、おじちゃん先生の威圧に負け気味なので💧笑
    情報色々ありがとうございます😃✨

    • 6月4日
ままり

娘は嘉島にある、のぐち皮膚科で取りました😊
麻酔テープを自宅で貼ってから、2時間後に病院で看護師さんが取ってくれました👍✨
特に痛がる様子もなかったです‼︎
明日、息子ものぐち皮膚科で水イボを取ってもらおうと思ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のぐち皮膚科は近くなのでたまに名前聞いたことあります!
    やはり取ってもらうには皮膚科ですね💦
    ちなみに水イボ取るとき、息子さん泣きませんでしたか?

    • 6月4日
  • ままり

    ままり


    のぐち皮膚科近いんですね😳
    やっぱ、人気なのか混みます...
    今日は処置だけだったので30分程で終わりましたが、9時15分頃着いて54番でした😂
    息子はベットに寝せた瞬間に泣きました〜🤣でもさっと取ってくれますよ〜‼︎

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のぐち皮膚科行ったことはなくて💦
    人気なんですね!
    待ち時間がすごいですね😂

    やっぱり泣きますよね💧
    何回か通わないといけないのかなと思うと、親も気が滅入ります💧
    色々教えてくださり、ありがとうございます☺️‼️

    • 6月4日
  • ままり

    ままり


    土曜日だとどこもこんな感じなんですかね😅

    水イボも1回に全部取れないので私は後2回は行かなきゃです...😂有給取って平日に行くか、また土曜日に行くか迷いどころです💦
    少しでも参考になるといいです🤗

    • 6月4日