
水曜日に微熱があり、木曜日には37.2度まで下がりましたが、登園は可能でしょうか?37.2度は微熱と見なされるのでしょうか?
至急教えてください、水曜日に保育園のお迎えの時に微熱気味でしたと言われ、自宅に帰り測ると38.5度でした。木曜日の朝には37.4度、朝一の病院では37.2度、抗原検査も陰性でした。
そのため、実家の母に預けて私は仕事に行きました。夜も36.6度でした。今日は36.2度でした。登園させても問題ないでしょうか?
下の子は昨日、園に病院後に預けたのですが、旦那が夕方の迎えの時に上の子の熱は大丈夫ですかと聞かれ、37.2度まで下がって元気ですと答えたそうです。37.2度は微熱と捉えられて園には行けないのでしょうか?
- あいここ(5歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
今は36度台になってるんですよね?それなら今は下がってるのですがと事前連絡入れてみて聞いてみるといいと思いますよ

ママリ
37.2は微熱かもしれませんが、ギリセーフだと思います。
園にもよるかもしれませんが息子の通っている園は37.5以上なら登園できません。
なので、37.4までは一応預けるのは可能です。

たろうちゃん
熱下がってから24時間は登園不可…とか、「熱」の基準も園によると思うので、園に聞いてみないと分からないかと💦

あいここ
まとめての返信ですみません。あのあと園に連れていき、熱もなく元気いっぱいだったようです。ありがとうございました😊✨
コメント