
実母との関係に悩んでおり、義母の方が気遣いがあると感じています。出産を控え、心情が不安定になっているのかもしれません。
実母と仲が良い人本当羨ましい🥹
何でウチの母は、自分勝手、上から目線、人の気持ちも考えられないような発言、嫌味、
今まではスルーしていたけど、もうダメだ😭
怒りのコントロールが出来ない…
飲み物やお菓子類買って来てくれるのは本当有り難いけど…😢
体調悪いって言ってるのに、大丈夫?の一言もない。
急に家に来る。(今から行くと連絡来る)←3人目出産後、ほんとーに嫌だった🥲赤ちゃん寝てるのに、来たら起きるし…
比べちゃいけないけど、義母のが良くしてくれる😥
・体調気遣ってくれるし、子供の物(洋服とか)買ってくれる←母は一切ない
・子供達を預けて面倒見てくれる←母だったら嫌味を言う(帰ってくるの遅いだとか、何か持って行ったら○○が良かった)
娘だと遠慮なく色々言ってしまう物なのでしょうか?
出産しても母には連絡しないでおこう…
(3人出産して写真送るも、毎回旦那に似てると言われる…)
出産間近だから、ナーバスになってるだけかな…
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母親どうこうより人として終わってますね😂
そういう人がたまたま自分の親になっただけですし、あまり悩まず自分が心安まる人達とのみ絡んでいけばいいと思います!
お互い人間ですしそれぞれ合う合わないあると思うし、適度な距離感をとり心地よい距離見つかるまではなれたら良いと思います!

ecuvo
毎日お疲れ様です☺️
それはイライラしちゃいますよね💦
言わなくてもいい事言われてすごく嫌な気持ちになると思います😥
うちの母もデリカシーない事言います😅
上の子を出産して復帰間近の頃、今は同居してますが当時は私たちはアパート住まいで
私が10年に1度くらいの高熱を出して寝込んだ時に流石に辛くて母に電話したら、
え、行った方がいいの?
と言われてしまい大丈夫と返事しました😅
お義母様はとても気遣いができてありがたいですね☺️
私も比べてしまうと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
高熱だして寝込んでるのにその一言は辛いですね😢
自分の娘でも気を遣って欲しいですよね🥺
旦那のお母さんと旦那の妹さんが仲良くしてるのを見ると羨ましく思えます😂- 6月3日
-
ecuvo
こちらこそこんな早朝からありがとうございます😊
わかってもらえて嬉しいです✨
子供も生後半年で手がかかる時期だったので来て欲しかったんです😢
他にも、同居を始めてから上の子がとても体調を崩して、母が診てくれると言うので私も急に仕事休めないのでそれに甘えたんですけど、
仕事を早退する前提で、もしも何か緊急な事があれば救急車呼んでもらってもいい?と言ったら
なんでお母さんが救急車呼ばなきゃいけないの⁈って半ギレされて…
私が言った事がおかしかったのかなと思ってしまいました😥
それは羨ましく思いますよね☺️
実母の愚痴って誰にも言えないから辛いですよね😥
私には父が居ないので相談する事も出来ないです😅- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
仕事してるとなかなか休めないですよね💦
全然おかしな事言ってないですよ!小さい子は、熱性けいれんとかあるので救急車呼んだ方がいいです🥺病院で働いてますが、結構来ます😣子供に限らず、何かあるか分かりませんもんね😭
同居してると良い事もあるけど、その分色々ストレスたまってしまう事も沢山あると思います😢
お互い無理せずストレス発散しましょう🤩- 6月3日
-
ecuvo
そうなんですよね😥
良かったです☺️
そう言っていただけて安心しました☺️
逆にお話聞いてもらってすみませんでした💦けどスッキリしました✨
はい!お互い無理せずに☺️- 6月3日

はじめてのママリ🔰
分かりますー🥲
産後母に頼ってる人みると羨ましい!
うちは一緒にいるとイライラするので里帰りしません!💦
デリカシーないこともたくさん言われます💦
男の子産んだら、女の子は1人はいるわよねーとか言われたり、一人目緊急帝王切開だったって言ったら、
脳性麻痺だったんじゃない?とか言われたり。
本当あり得ないです。
娘には何言ってもいいって思ってるの、うちの親も一緒ですよ。
自分が親になると親のありがたみがわかるとか言いますが、うちは逆に反面教師です。
自分の子にはあれこれ言わないでおこう、と心に決めてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
なんで、そんなデリカシーない事言えるんですかね!?
自分が言われたら嫌なくせに…😭
あたしもこんな親にならないよう気をつけようと思っています😂- 6月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
自分の母ながら、人としてどうなの!?って思う事沢山あります😂
本当に離れるしかないですね😃
良い距離感見つけられるようがんばります😤