※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夏の水遊び用公園でオムツ交換について相談です。外で2歳児のオムツ交換はどうしたらいいでしょうか。車で行かない方の対処法を教えてください。

夏になったら水遊びができる公園に行きたいのですが、オムツの交換はどうしたらいいのでしょうか!

自転車で行きます😭
水遊び用のオムツに水着で行って帰りにレジャーシートの上で着替えさせたいなと思ったのですが、2歳くらいの子を外でオムツ変えるのは良くないですよね🥺

車で行かない方どうしてますか?

コメント

ボンジュール

ダイソーの1100円で購入できるテントはどうですか?

車の中が汚れるのが抵抗があるので、テントで着替えさせてます。

また、運動会やちょっとした公園「広場」でも簡単に使えて簡単に収納「コンパクト」なので、自転車で持ち運ぶのも困ったことはないです。

まる

皆さん水遊び場の近くで普通に着替えさせてますよ😊

うちもレジャーシートの上でラップタオルで覆って着替えさせてます!
オムツはあまり人目につかないようにすぐ片付けてますが😆

はじめてのママリ🔰

うちはタオルで隠しながらサッとやってました😂