※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前の印象について相談中。風香は英語圏での響き、千鶴は濁点、優実は夫の反対が懸念。アドバイスをお願いします。

名付けの最終候補が3つ残っています。

1、風香 ふうか
2、千鶴 ちづる
3、優実 ゆうみ   です。

それぞれの名前の印象を教えていただけますか?

1、風香は、風俗、風邪などの単語があるのがやや気になっています。順風満帆などの良い言葉もあるので、気にしすぎかもしれませんが…。
「英語圏ではよくない言葉の響きに似ている」という書き込みを見たのですが、もし将来英語圏で生活したいと思ったときに困るレベルでしょうか?そのときはニックネームなどを名乗るのでしょうか?(英語に詳しくないので、わかる方がいましたら教えていただければ幸いです。)

2、千鶴は、名字にも濁点があるので、フルネームにすると濁点が2つ入ることが気になっています。

3、優実は、夫の友人の子どもと同じ名前のため、夫が反対しています…。夫が反対している名前は難しいですね💦


みなさまのアドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

いちご

個人的に、ふうかちゃん可愛いなと思いました💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    略してもふうちゃんと呼びやすく、個人的にも気に入っています。
    参考にさせていただきます✨

    • 6月3日
deleted user

名前はどれも可愛いですが、わたしがふうかとつけるなら風ではなく楓と使いたいので3のゆうみちゃんが1番可愛いなって思いました!

それと、私が名前に「づ」入ってますが、zuと書くのかduと書くのか問題で未だに悩むので子どもには付けたくないと思ってるのもあります💦

ただ、旦那さんが反対していて上の2択になるならふうかちゃんですね!
ちなみに気になってる点があるとの事ですが、私は特に何も思わないです!

さき

風香、千鶴上の子の時候補ありました!

風香は優しい雰囲気の女の子
千鶴は元気な女の子ってイメージでした!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    風香の方が音は柔らかいですね🍀
    千鶴は私も元気なイメージです🤔
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月3日
ゆか

最近の流行りなのか楓を使っている名前をよく見るので『風香ちゃん』てすごくかわいいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    出産予定日が楓の季節ではなく、風香で考えていたのですがかわいいと言っていただけて嬉しいです☺️
    参考にさせていただきます✨

    • 6月3日
ちー

①楓香ちゃんではどうですか⁇
②わたしなら濁点気になるので却下です...
③身近な人とのかぶりは避けます...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ①出産予定日が夏なのです💦
    ②やはり濁点気になりますよね…フルネームにすると濁点2つなので、私も気になってしまいます💦
    ③漢字も丸かぶりなので😱やはり避けるのが無難ですね…
    具体的にありがとうございます✨参考にさせていただきます☺️

    • 6月3日
はじめてのママ

①風俗、風邪って風香と響き似てますか?😂全く気にしなくていいと思いました💦

②うちも名字に濁点あるので濁点の名前は辞めました💦
気になりますよね、、

③旦那様が反対しているならナシですね💦

風香ちゃん可愛いと思いますよ!🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ①響きは全然違いますね!気にしすぎですね😅つい慎重になってしまって💦
    ②やはり名字に濁点があったら、名前の濁点は諦めますよね…
    ③そうですね、夫の気持ちも大切にしたいと思います
    参考にさせていただきます☺️
    ありがとうございました!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

1、風俗風邪とは結びつきませんが同じ読みの「風化」と言われれば…という感じです。
ヘボン式で「fuka」なので英語圏の人からは「fuck」と捉えられる…という感じでしょうか?
英語圏に必ず出るおつもりがあるのなら困る可能性を考えて避けておいた方が無難ですかね😅もしくは「ふみか」としたり、ローマ字の通しを「huka」等で通すか…

2、濁点がきになるのは
苗字の最後と名前の最初も濁点で始まる様な場合なら気になるかもしれませんが💦
千鶴は真ん中濁点なのでそこまで気にならないかと思いました😌

長田千鶴:ながたちづる
は気にならないけど、
山田純奈:やまだじゅんな
だと気になるような…😰

3、友人の子と被るならナシです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1、「風化」とはまさに同じ響きですね…私も少し気になるところです。英語圏についても詳しくありがとうございます☺️そうですFワードに聴き間違えられないか…というのが不安で💦娘が英語圏にでるかはわからないですが、やはり慎重に検討したいと思います。
    2、真ん中に濁点だと、確かにあまり気にならないですね😌濁点の場所も検討事項に入れたいと思います。
    3、やはりそうですよね💦ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 6月3日