
コメント

ママ
最初の頃は小さじ1から始めるので、100均の小皿を重宝してました♡
だんだん食べる量が増えて形が大きくなってきたら吸盤付きの仕切り付きお皿がおすすめです☺️
ママ
最初の頃は小さじ1から始めるので、100均の小皿を重宝してました♡
だんだん食べる量が増えて形が大きくなってきたら吸盤付きの仕切り付きお皿がおすすめです☺️
「子育て」に関する質問
6歳。子育てたった6年間の経験から月曜日に「あーこれは熱出るわー」って思って、めっちゃ警戒してたけど結局今日まで元気でした🤣 そんな経験ありますか? 出産の時の産院で 「元気そうでもね、母親のこれから体調悪くな…
夫の転勤で愛知県に引っ越すことになりました。 全く土地勘がなく、どこに住もうか悩んでいます。 夫の勤め先は豊田市です。 治安が比較的良く、子育てしやすい、買い物に困らないおすすめの市はどこでしょうか? 共働き…
先月、学生時代の仲のいい友人に不幸がありました。 どう書けばいいのか、ここで何をどう相談したらいいのかもうまく伝えられないんですが…心の整理がつきません。 お互い子育てが忙しく5年くらい会っておらず、グループ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいーか
ありがとうございます‼︎
最初は百均でじゅうぶんですかね😃やはりシリコンの方が子供は食べやすそうとかってありますか?
吸盤付きのお皿初めて知りました‼︎ぜひ探してみます✨