
田舎で住みやすい場所に家を建て、ローンを返済中です。老後資金を貯めつつ、ローンの繰り上げ返済を考えています。10年後の家の価値について知りたいです。
田舎暮らしですが、住みやすさランキングでは
上位に入っているところに家を建てて住んでいます。
3500万円で購入し、そのうち500万は頭金で入れて
3000万を35年ローンではらい続けています😢
5年払ったので30年残りです笑
お金を貯めて老後資金も貯めなきゃですが
ローン繰り上げ返済に力入れて
早めに売りたいなーと話しており
旦那はその売れた金額と貯金額で
また家を建てたいらしいです🤣ほぼ不可能w
10年済んだ一軒家は価値どれぐらい下がるんですかね…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
土地は67坪
中学校、スーパー、薬局などは近いです。

はじめてのママリ🔰
前に住んでいた家を3,500万円で購入し、5年住んだあと4,000万円ちょいで売りました。需要のある場所でしたら売れると思います!

退会ユーザー
家自体に価値はなく、土地にあります。土地も田舎だとしても人気エリアだと1000万で売れたり、駅近だと高く売れたりします。

はじめてのママリ🔰
住宅は30年住んだら基本的に査定されません。
単純に考えたら「上物の3分の2の価格+土地代」で査定となりますが、上物は一度住んでしまうと結構下がってしまいます😭
逆に土地はニーズや物価で金額が上がることもあります✨
建てたハウスメーカーにもよりますし、一概には言えませんね💦
ちなみに実家は、25年以上住んで購入時の倍以上の査定がついています。こういう場合もあるので、なんともですね☺️

ママリ
実家、昔は何もない田んぼだらけの場所を安く買ったのですが、駅ができて人気が出て、建物はボロボロなのに買った価格で売れました。
もちろん土地の価格が急上昇です。建物は価値なしです。
10年だと建物だけの価値なら半分ぐらいですかね☺️
建物2500万なら1000万から1500万プラス土地の評価かと。

ガオガオ
お住いが地方との事なので、基本的には土地のみの値段で考えておくとよいかと思います^^*
近隣の売土地を調べるとなんとなく値段はわかると思います。オススメはスーモです🙌
通常だと古屋ありでマイナス査定無のですが、築10年ならマイナスにはならないと思います👍
コメント