※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘がすごくシャワーやドライヤーを嫌がります😢2歳とかだと普通に皆さんお風呂いれれますか?

2歳の娘がすごくシャワーやドライヤーを嫌がります😢
2歳とかだと普通に皆さんお風呂いれれますか?

コメント

くーちゃん

シャワーはだいぶ慣れてきたのですが、顔に掛かると嫌がります💦
ドライヤーは泣き叫ぶほど、嫌なようです😱
なのでドライヤーはしたことないです💦
ちなみにバスタオルで髪の毛を拭かれるのも嫌がります😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!😢安心しました〜😭なんか友達の子は平気ではいってるしドライヤーも平気と言っていたので、感覚過敏?なのかと心配でした😭

    • 6月2日
🌸

娘もそうです😅💦
息子は赤ちゃんの時から頭からシャワーぶっかけて平気でした笑

ドライヤーも嫌がるのでタオルです😱
毛量少ないのでまだマシですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり苦手な子は苦手なんですね💦いまだに泣き叫ぶしどうしたらいいのか😓
    まだ夏場はドライヤーはいいにしても、タオルも嫌がりますよね💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

2歳1ヶ月の娘いますが娘はお風呂大好きです😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大好きなんですね〜湯船は大丈夫なんですが、シャワーが顔からかかるのがだめなようで😭平気な子は平気なんですね。。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も前はシャワーかけたら溺れる?みたいな感じでアワアワしてましたが、目瞑ってごらんとか、お口はんー(閉じる)だよーって言いながらやってたり私が見せていく内に自分でするようになりましたよ✨!
    分かりづらいかもなんですが、ドライヤーは慣れるまでは私と娘が対面して私の足の間に挟まって足を掴むスタイルでやってました😂
    耳が塞がるので音が小さくなって良かったのかな?と思います😊

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像したらかわいいですね❣️
    すごく工夫されていて素晴らしい👏
    私も同じように、シャワードライヤーやってみます❣️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーも凄い弱めでかけたりしたら慣れやすいかもです😊
    ドライヤーも、もし弱風のがあればそれを5秒出来たらこれでもかってくらい褒める、次は10秒って増やしていくとかでも良さそうですね✨
    娘さんがシャワードライヤー慣れてくれますように🥺

    • 6月2日
団子三兄弟

五歳、二歳どちらもシャワーはまだ顔にかかると嫌がります!
ドライヤーは好きです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤー好きなんですね!すごい〜絶対嫌がります😢

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

シャワーは小さい頃からかけてるから大丈夫ですが、ドライヤーはめちゃめちゃ嫌がります😥
でも髪が少ない&短めなので、いまは諦めてタオルで拭いておしまいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり小さいうちからもう普通にかけてましたか?
    今の時期はドライヤーなくてもまぁ大丈夫ですよね!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけてました!上の子は割と過保護な感じで、1歳すぎからシャワーかけるようにしてますが、最初は泣きましたが、かける時間を少しずつ増やしたりしたら大丈夫になりました😊

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭私も割と過保護に、ガーゼとかでかからないように洗いすぎていました💦

    • 6月2日
deleted user

シャワーは慣れましたがドライヤーはまだ少し嫌がります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーは慣れたんですねー😭
    ドライヤーはやっぱり音がこわいのかなぁ

    • 6月2日