
離乳食初期で卵黄をあげて1ヶ月経過。再度少量から試すのが良いでしょうか。
離乳食初期で全然食べてくれなかったため、
卵黄小さじ1で止まってしまっていました。
最近急に食べるようになり、また卵をあげるのを再開しようと思うのですが、
卵黄小さじ1あげてから1ヶ月ほど経っています。
久しぶりにあげる時は、また少量から試した方がいいのでしょうか?💦😰
- ママリ🌟(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

もぐもぐ
1ヶ月前にあげたときに問題なかったのなら減らさなくていいと思います^^
離乳食初期で全然食べてくれなかったため、
卵黄小さじ1で止まってしまっていました。
最近急に食べるようになり、また卵をあげるのを再開しようと思うのですが、
卵黄小さじ1あげてから1ヶ月ほど経っています。
久しぶりにあげる時は、また少量から試した方がいいのでしょうか?💦😰
もぐもぐ
1ヶ月前にあげたときに問題なかったのなら減らさなくていいと思います^^
「ココロ・悩み」に関する質問
支援級のクラスの名前がひまわりなんですが、 来年中学年になるのでクラスの名前をもう少し 変えて欲しいって学校に話すのは辞めた方がいいですか? ひまわりだと少し幼稚な感じがして😭
1人目を不妊治療を3年近くして1人目を出産できました。 今1歳半になり不妊治療をしていますが、1人目の時に凍結胚を移植したのですが陰性で次からは採卵になります。 1人目が可愛くて1歳半だけどまだまだ赤ちゃんでこのま…
年長の娘が性格もあるんでしょうけど なかなか自分から先生に質問をしたり、意見を言ったりが出来ません。 そもそも特に朝は挨拶も恥ずかしいからといってしません。 先日、教室でエアコンの風が当たったのか室温が低か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ🌟
ありがとうございます!
次は小さじ2で大丈夫ですかね?😖
もぐもぐ
いいと思いますよ♪
心配ならもう一度小さじ一でもいいと思いますし、朝あげれば何かあっても病院かけこめるので🙆♀️
ママリ🌟
わー!教えていただきありがとうございます!もう一度小さじ1からやってみます!🥹❤️❤️