
妊娠中に出血があり、不安を感じています。前回の経験から心配性になっています。安静が必要と言われていますが、妊娠継続できる可能性はありますか?
こんばんは!
先日、検査薬陽性になりこないだ病院行ってきました!胎嚢はまだ見えなかったです!
ここ1週間くらいピンクオリ、茶オリ、たまにピンクよりの出血が出たり止まったりで、腹痛はありません😔
量も少量でおりもの シートにつくぐらいです。
昨日も産院だったのですが出血を話したんですがあんまりよくみてもらえてなくて安静にしててと言われ…
薬より安静が一番だからと😞
息子2人いて安静かーと嘆いてます。
子供達が幼稚園行ってる間だけ安静にできています。
旦那は出張中で週末の一日のみしか家に帰って来れません。
前回化学流産だったので不安です。
2人目の時切迫だったのもあってかなり心配性になってしまいました。
こんな感じでも妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
- Kyaaaorin(妊娠36週目, 6歳, 8歳)
コメント

くま
6週から1ヶ月以上出血続いてましたが、なんとか18週まで来てます!
腹痛はなかったのですが、やはり出血してる事自体が良く無いそうで、何も無い妊婦さんよりはハイリスクだと言われてます🥲
安定期くらいまではどうすることもできず、治療法もないので安静にすることしかないと言われました🥲
私は1人目が切迫だったのですが、今回出血もあるからか切迫もひどくなり、今は完全に自宅安静、このまま悪化すると入院と言われてます🥲
Kyaaaorin
コメントありがとうございます!1か月以上もですか😫😫
やはり出血はよくないですよねー!
ワンオペでご飯とかお風呂とかやらなきゃいけないのに安静が難しいです😞
まだ胎嚢も見れてないので不安は募るばかりです😨
まだ2歳だと大変ですよね😳
くま
正確には1ヶ月出血→2週間ほど出血なし→再度出血→2週間ほど出血なし→大量出血10日で今落ち着いてます😖
赤ちゃんと胎盤が少し近い低置胎盤だったみたいで😢
今は胎盤が上がりつつあるようなのでこのまま出血が落ち着くことを祈るばかりです…
ワンオペは辛いですよね🥲
2人もお子さんいるとさらに安静は難しいですよね💦
私は幸い実親が近くにいるのでほぼ寝たきりなのですが、それでも1時間くらい子供相手してただけで張って頸管短くなって今3.0cmしかないです😖
私も5週の頃胎嚢がある?ない?んー微妙!って感じだったので不安なの分かります😢
Kyaaaorin
大変でしたね😫
出血って寿命縮まります😭😭
男子2人で珍獣みたいなので毎日公園行かないとって感じなのです🥶
わたしも実親いるのですが…歳も歳だしとか思って頼れてないです🥺
入院にならないようにしたいんですけどね😥
3センチは結構短いですよね!
胎嚢早く見えてほしいしその後は心拍ですし🥵
考えすぎちゃうのやめたいですー🥺
くま
そうなんですよね💦
1人目では出血の経験がなく初めてなので尚更😅
そうなのですね💦
子供は体力ありますし、体力消耗させないと寝なくなりそうですし大変ですよね😞
入院になったら預けるしか無いですもんね💦💦
1人目切迫の時はここまで短くなかったのに2人目は動いてなくてこの短さ🥲
先が思いやられます💦💦
胎嚢、心拍、12週の壁など妊娠中はいろんな壁があって安心できないですよね😞
Kyaaaorin
わたしもです!!1人目だけ妊娠生活すごいゆったりしてました!色々と!笑
幼稚園おわってから公園2時間遊んで19時に寝かしてます(笑)
家にいたら動いてしまうので入院したほうがいいような気もしますけど難しいですね😰
切迫怖いですよね😳
2人目の時30wで子宮頸管2.5センチでした🥶🥶
絶対安静でした😰
くま
ですよね!笑
1人目は切迫でもずーっと休めてたし、テレビ見たり裁縫したり何かまったりしてました(笑)
19時に寝てくれるの羨ましいです😭
切迫なってから体力消耗に付き合えないので22時半とかになりました😂
お腹の赤ちゃん的には入院した方が絶対に良いですよね😢
切迫恐ろしいです😅
1度なるとまたなると聞いてましたがやはりなりました🥲
30週で2.5cmも短いですね💦
今18週で3.0cmなので恐ろしいです😢
Kyaaaorin
そうなんです!ダラダラしてました(笑)
横になってると出血はおさまるので動きすぎなのかもです!自転車にも乗っちゃってますし😩
やっぱ寝かしつけそれくらいになっちゃいますよね😰
赤ちゃんのためには入院したいんですけどねー
現実的には息子2人に悪いなぁーって思います😥
無自覚だったのでビビりましたw
極力動かないようにですね😞