
1人座りやハイハイが遅い不安を相談します。クッションで支えながら座らせても、全体重をかけずに前に伸ばしてしまいます。手を置いて前後に体を動かすが、足の向きが気になります。同じ経験の方いますか?
(いちごスタンプで隠れてるのはクッションです。)
ずり這いはかなりお手のものです。
1人座り→座らせる練習はよくないと聞き特にさせてませんが、少しできるようになったかな?
と思って座らせてみるが、足はピーんと前に伸ばしっぱだし
少し支えてる手に全体重かけてきて座る気配なし。
ハイハイ→まだ
月齢のわりに1人座りが遅いかな…
と思ってます…
写真のようにクッションに手を置き
前後に体を動かしてるんですが
ハイハイする手前の何かですかね??🥲
この足の向きは大丈夫でしょうか…
不安なんですが…同じような方いませんか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はな
何ヶ月ですか?
足は赤ちゃんってそんな感じだと思いますよー。
はじめてのママリ🔰
たまにこの足のままほぼ座ってる?って角度の時があるので…
はじめてのママリ🔰
あと1週間ほどで9ヶ月になる8ヶ月です!
はな
正座みたいな感じで座る(いわゆる女の子座り)ってことですよね?
大きくなってもこの座り方だと良くないですが、赤ちゃんのうちは関節が柔らかいので大丈夫だと聞いたことあります!
ハイハイは、まだ焦るほどの時期ではないのでゆっくり見守りましょ〜
なんでもそうですが、早い子はできるようになるのがすごく早いので、まわりと成長比べちゃうと焦りますよね💦
はな
ちなみに、うちの子はお座りできたの10ヶ月(もうすぐ11ヶ月っていうくらいの後半)でしたよ!