※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
子育て・グッズ

赤ちゃんがぐずったり泣いたりしたときの対処法について相談です。お出かけ時の対応について困っています。

あかちゃんと、お出かけして
ぐずったら、泣いたりしたら、どうやってあやしますか?以前、抱っこひもで出かけて、一時間たったら、ぐずりだして、買い物のときも、あばれだして、困りました(+_+)💧

コメント

華ちさ

スーパーのお買いもの中だと難しいかもしれないですが、例えば大きめなデパートみたいなところだったら抱っこ紐から出してあげて自分も休憩しつつ遊んであげる。とか気分転換みたいな感じで色々してました!☺

子供もずっと抱っこ紐飽きますもんね😣

  • ひとみ

    ひとみ

    ありがとうございますm(__)m
    なるほど、抱っこひもは飽きてしまうんですね❗
    生まれてから、つかまり立ちしてするまで、ベビーカーでいけてたんですが、最近、ベビーカーにのせる瞬間に寝返りしようとするので、抱っこひもにででかけますが、力ないので、荷物持つのつかれます。
    ベビーカーも座る感じに立ててあげたらいいかな?ベビーカーは、荷物がのるので便利やし😃

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ


    ベビーカー立ててあげてもいいとおもいますよ!
    色んな景色とか人も見れるから子供も飽きにくいかもしれないですね✨
    大人でもじーっと一時間なんて辛いので子供も同じやと思ってます☺個人的な意見ですけどね笑
    なので自分もずっと抱っこで歩くの疲れるし笑
    休み休み色々しながらだと外出お互い楽しめるようになるとおもいますよ✨

    • 11月23日
  • ひとみ

    ひとみ

    電車でもでかけたいけども近所が慣れてからのほうがいいかも。電車で、でかけたことありますか?

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ


    うちの地域は車社会なので電車乗る機会がないんです😣
    でも夏頃?にバス乗せたらすごい楽しそうにしてましたよ!☺

    • 11月23日
  • ひとみ

    ひとみ

    車社会ですか。
    バスはたのしそうだったんですね(^O^)❤
    チャイルドシートもいやがってたので、座る感じにかえるかしてみよかな。

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ


    電車は遠出以外は私自信もあまり乗ったことなく😅😅

    バスだと抱っこしながら、一緒に景色みてお話も出来ますし楽しいかもしれないですね☺

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ

    グットアンサーありがとうございます!✨

    • 11月23日
  • ひとみ

    ひとみ

    チャイルドシートにはのってますか?いやがりませんか?

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ


    ちいさーい頃からチャイルドシートだったんで慣れっこみたいです☺
    たまに泣きますけど動き出すと落ち着いて一人で遊んだりしてます!
    なんせ毎日車には乗せてるので慣れるのかもしれないですが😅

    • 11月23日
  • ひとみ

    ひとみ

    ありがとうございます(^O^)❤
    勉強になりました❤

    • 11月23日
  • 華ちさ

    華ちさ


    いえいえ☺
    お役に立ててよかったです✨

    • 11月23日
いく

あたしもデパートとかだと、抱っこ紐から出してあげて、カフェとかで自分はお茶してました!
ずっと抱っこ紐だと飽きるのか。。
抱っこ紐から出してあげて、景色見せたり、いろんな人を見たりしてました笑

  • ひとみ

    ひとみ

    ありがとうございますm(__)m

    カフェでは、どこに赤ちゃんを置きますか?

    • 11月23日
  • いく

    いく

    膝の上におすわりさせてます!
    おやつあげたり、飲み物あげたりしてます!

    • 11月23日
  • ひとみ

    ひとみ

    おやついいですね✨まだ、おやつはあげたことないです。ありがとうございます(^O^)❤

    • 11月23日
deleted user

理由にもよりますが、寝ぐずりならトントンしながらとにかく歩き回ったり、お腹空いてる感じならベビー用のお菓子食べさせたりしてました。
こんなの退屈!って感じなら抱っこ紐から出して前向き抱っこしたり、ショッピングカートに乗せたり、一旦買い物やめてハイハイできそうな場所に連れてってハイハイさせたりしてました。
キッズスペースがあるならそこで遊ばせたりですかね(^ ^)
うちはカフェとかは余計に面白くなくてぐずぐずになるので、そういう選択肢がないのが残念です。

  • ひとみ

    ひとみ

    ベビー用のお菓子あるんですね。あげたことないです(^ω^)

    • 11月23日