
娘の爪が変形しており、特に親指が巻き爪になりつつあります。皮膚科では問題ないと言われましたが、成長とともに治るのでしょうか。
娘の足の爪が少し変形しているというか、ボコボコしています💦
はじめは親指だけだったのが、全部の指がボコボコし始めました。
爪を切るのも大変です😭
切り方が良くないのか親指は巻き爪っぽくなりつつあります。
皮膚科に行った際に診てもらったら、このくらいの年齢の子は爪が柔らかいから変形しやすい、問題はないですよ、と言われました。
ですが、この先良くなっていくのか心配です😭
これは成長とともに治るのでしょうか?
- くーちゃん(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

さく
うちの子もです💦
巻き爪っぽくて小児科や皮膚科でも相談しましたが、同じ感じで😣💦
今3歳過ぎですが、だいぶ爪が硬くなり欠けたりはしなくなりましたが、まだガタガタで一部そり返ってたりします。
皮膚科では4〜5歳ごろに強くなる、、と言われました😂💦
切りすぎたらいけないというけど、少しでも伸びてたら欠けてしまうので、今は深爪にならない程度にこまめに切って、親指はヤスリで微調整してます。
くーちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
同じ感じですね😭
やっぱり皮膚科でもそのように言われますよね💦
成長とともに爪も強くなってくれるといいなぁ😣
爪切りは深爪にならないようにしなきゃですよね💦ついつい切りすぎてしまうので気を付けようと思います😱