
生後11日目の男の子を育てています。授乳後に指しゃぶりが多く、母乳量が心配です。スケールで量を測ったら45gでした。毎回ミルクを足すべきか、どのくらいあげればいいか教えてください。授乳間隔は2時間です。
生後0ヶ月11日目の男の子を育てています!
最近授乳をするとあげてない方のおっぱいから母乳がたらたら垂れてくるようになりました。
でも飲み足りないのか、30分授乳した後すぐに指をしゃぶるようになりました。お風呂上がりと夜中に一度だけミルクを40あげてます。母乳が足りてるのか心配になってスケールをレンタルしました。早速哺乳量をはかったら両方のおっぱいを30分授乳して45gでした。これって全然たりてないですか?
毎回ミルクを足した方が良いのでしょうか?足すとしたらどのくらいの量をあげたらいいですか?ちなみに授乳間隔は2時間くらいです。教えてください。
- はなこのこ(8歳)
コメント

チワたん
男の子はちょいちょい飲みをするようで、我が家の子も授乳は頻繁です😄
……45g。赤ちゃんの体重にもよりますが、少し少ないかも知れないですね。でも、まだ上手に飲めてないだけで回数があって体重が増えていけば改善されますよ!
ミルクを足すなら20~30ml作って飲んだらでいいと思います。
きっと、そろそろ2週間検診やと思うので、その時に聞いてみてもいいと思いますよ✨

草組
生後そのくらいなら頻繁に泣くのは仕方ないです(・∀・)
まだうまく飲めないし、胃もピンポン玉くらいしかないので沢山入らないんです(*´﹏`)
#1度に45g出てるなら十分だと思います!
あたしそんなに出てませんでしたから(。•́•̀。)💦
それで頻回すればかなりの量出ます( ¨̮ )
飲むことが上手になるのは3~4ヶ月になる頃ですからまだまだ練習中です( ¨̮ )
大変だけど
1日17回とか頻回で乗り切りました!笑
うちもそれくらいの頃は40~60ml足して寝てましたがそれでも2時間持たない時もありました。
昼間も1~2回足してました。
もっといえばスケールは測らない方がママの気も楽に過ごせると思いますよ!
定期的に測ることはいいことですが
数字に縛られていっぱいいっぱいになっては
意味が無いです(´・ω・`)
私は退院してからは測ってません。
半月に一度ショッピングモールの体重計に載せる程度です。
-
はなこのこ
1日17回!!!まだまだ全然足りませんでした…
やはり今は回数を増やしてあげるしかないですよね。たろんさんみならって頑張ります- 11月23日
-
草組
片方5分とかで寝ちゃうんで
回数数えるとそれくらいでした(T▽T)笑
正直寝る暇ないししんどかったです。笑
でもそんな時期も一瞬なんで( ¨̮ )
1~2ヶ月の辛抱です(´∇`)
3ヶ月目くらいからはほんと上手に飲むなーってくらい効率よく飲んでくれるんで楽になります♪
母乳育児はママと赤ちゃんだけのかけがえのない時間なんで♡
いずれは思い出になりますから苦痛に思ったらミルク頼ったり肩の力抜いてくださいね♪- 11月23日
-
はなこのこ
眠たいのは今だけだと思って頑張ります!
ありがとうございます😊- 11月23日

退会ユーザー
おっぱい飲むのって赤ちゃんには体力使うみたいですよ!まだまだ飲むの上手じゃないし、飲んでる最中に満腹にならなくても疲れて寝ちゃうこともあります。
45飲めてるなら大丈夫かなーって思います。
授乳間隔はまだまだ頻回でも問題ないですよ!そのうち1回に沢山飲めるようになっていきますよ〜^_^
1ヶ月検診の頃に1kgくらい増えるのが理想だったかな〜?
-
はなこのこ
やはり根気よく回数増やして行ったほうがいいですよね。
1キロ増ですか。今の所日に30g増えてるのでこのままのペースで行ければと思います- 11月23日

mopiy🍼
ちょっと少ないかもですねー。3時間おきで大丈夫、そしたら1回にのむりょうふえるかもです。
-
はなこのこ
少ないですよね。一回の量が増えるように頑張ります
- 11月23日

えりっつ
わたしは完全母乳です!
生後6日目の男の子育ててます♡
わたしの場合産後2日から搾乳機できるほど母乳の出が良かったですが、産院からは2時間おきに授乳してね〜!って言われただけです笑っ
昨日退院したのですが、退院前には出産時の体重を上回りました!なのでこのままで大丈夫だよーって言われました!
出産時の体重と比較してどうですかー?!
-
はなこのこ
退院前より増えてます!
でもずっとミルク足してたので…
完全母乳うらやましいです!
私も頑張ります- 11月23日
-
えりっつ
わたし、増えてるなら心配しなくていいんだよって助産師さんに言われたので安心してました笑
わたしの指導された母乳は…
水を1日2リットル飲むこと
授乳前にぐびっと水をコップ1杯のむこと
赤ちゃんに乳首吸ってもらうこと
しっかりご飯をたべること
って言われました(*゚v゚*)
お互い頑張りましょうね💓- 11月23日

しゅんママ♡
はじめまして!
わたしの所はまだ生後9日ですがミルクの量は入院中に聞きました!
11日目でしたらミルクは120から140いるみたいですよ!
-
はなこのこ
そんなにあげるんですね!
ありがとうございます!- 11月23日
-
しゅんママ♡
いえいえ!
それから1日たつごとに+10したらいいだけですよ!- 11月24日

Rin♡
私は生後9日目です!
1回あたり生後○日×10mlと言われました。
完母で行きたい時に思っていましたが、まだまだ出が悪く授乳後ミルクを80作り飲むだけ飲ませています!
ミルクを足さずにやっていた時は1時間おきの授乳で私の体力と気力に限界だったので混合で徐々に母乳で行ければいっかーと肩の力を抜く事にしました!
ミルクも飲めれば風邪引いた時や外出した時に預けやすいですからね!

na
赤ちゃん1日の尿は何回くらいしてますか?
1日に6〜7回尿をしていたら足りてると思って大丈夫と助産師さんに教えてもらいました♪
うちは退院のときに2500gしかなかったので、大きくしてあげないと。。。と思い母乳も出ているのか不安だったので、ミルクを足してあげたりしていました(>_<)
それでも不安だったので、退院して1週間たたないうちに母乳相談を受けに病院に行ったときに教えてもらいました♪
私は育児日記を付けていたので、毎日尿を平均7回くらいしていたので、大丈夫と教えてもらいました♪
不安だったら、産んだ病院の母乳相談とか受けてみたら結構気が楽になったりしますよ♪
はなこのこ
少ないですよね。次は1ヶ月検診なんです…
でも母乳外来に行ってみようと思います!