※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で週数がわかっている場合、7w2dで赤ちゃんがあまり成長してお…

体外受精で週数がわかっている場合、7w2dで赤ちゃんがあまり成長しておらず心拍も弱い場合
ここから巻き返すことはないですか?

コメント

かおりん

私は、3回体外にて移植を行っているのですが、前回2回目の際、7w2dで心拍確認した際に、成長しておらずまた心拍も弱く、翌週の診察で流産となってしまいました。
私は残念な話ではあったのですが、赤ちゃんの生命力は計り知れないものがあると思うので、不安だと思いますが、諦めないでくださいね。

na*

通院していたので排卵日確定
7週前半にわずかな心拍を確認しましたが大きさは週数としては小さく、このまま育つかは半々と言われました😢
1週間後無事に育ち今は元気な4歳です!