
娘の離乳食について質問があります。2回食にする際のメニュー変更や、野菜のブレンド方法、食事の時間や所要時間について教えてください。
間もなく6ヵ月になる娘を育てています。
離乳食も5ヵ月から始め、順調に食べてくれるので、6ヵ月から2回食にしようと思います。
そこで質問なんですが、
①2回食になると、1回目と2回目のメニューはそれぞれ変えてますか?
②大鍋で野菜などを茹でた時、一種類ずつブレンダーしたいのですが、野菜同士が混ざって一種類ずつ取るのが大変なのですが何かいい方法はありませんか?
③1回食・2回食それぞれの時間、また、一度にかかる離乳食の所要時間は皆さんどんな感じですか?
質問ばかりになってしまいますが、教えていただきたらなと思います(*^^*)
- ANNAまま(8歳)

もも
①それぞれ変えてます!!
②わたしも知りたいです〜
結局全て混ぜて食べさせてます!
③1回目11:30
2回目17:30
だいたい10分程度で完食してます!

T&Tママ
①野菜とタンパク質は変えてました^_^
②うちは炊飯器で種類ごとにホイルで分けて炊いてました。鍋で煮るときはお茶パックに種類ごとに分けて入れて茹でると良いってみたことあります。
③2会食の時は、7時、17時半頃でした^_^たぶん長くても30分くらいだと思います。

退会ユーザー
①同じ野菜は使っても組み合わせや味付けは変えてます🤗
②野菜を大きく切って茹でると取りやすいです⭐️
上の方も言ってますが、後はお茶パックですね😌
③7:50 12:30
20〜25分で完食しますが、基本20分です。

sky
こんにちは♪
2回食始めて1ヶ月過ぎました😊
①メニューというか、食べさせる食材は変えています。
②私は最初の頃は単品で茹でたりしてました。今思えば、大きめに切ってまとめて茹でちゃえば良かったなぁと思います^^;これからはそうします(^-^)
③1回目だいたい10:00頃
2回目は17:00〜18:00頃
息子がキョロキョロしたりのけぞったりするんで30分くらいかかります。本には20分くらいで食べさせた方が良いと書いてありました(O_O)あまり早食いすぎても良くないみたいです。満腹感が得られないとかで(^-^)

ANNAまま
回答ありがとうございますm(*_ _)m
野菜を大きく切る、炊飯器で仕切る、お茶パックを使うなど具体的なアドバイスありがとうございますm(*_ _)m
参考にさせていただきます!!
また、所要時間も30分までには切り上げたいなーと思います。
気が散って食べるのが遅くなったりしますが、30分を目安に切り上げるのも大事かなと思いました(^^)
あと、1回食、2回食は組み合わせを変えながらやってみたいと思います!!
コメント