
家事を急いでやるべきか悩んでいます。普段はマイペースですが、音楽を聴きながらやると早く終わりました。皆さんはどうしていますか。
みなさん家事って普段なるべく急いでやってますか??
予定が無くて、別に急いでやらなくても良い時が多いんですが、みなさん急いでます?
いつも1日中家事してて計ってみたら、洗濯干す15分、お皿洗い(2食分)30分かかってました。
今日なんとなく家事早く終わらせたいなーと思って音楽聴きながらサッサとやってたら、めちゃくちゃ早く終わったような…。
いつものんびりしてるつもりは無かったけど、マイペースにやりすぎてたのかな…?🥺
- サクラ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
朝9時までと夕方4時から7時は急いでまとめてやってます
それ以外はほとんど家事しないです😂

ちちぷぷ
急ぎますね笑
家事に時間使いたくないので、、
逆に言えば時間できたら他のこともやりたくて。
いつもせかせかしてます笑
それがいいのか悪いのかは??ですが笑

御園彰子
専業主婦ですが、急ぐのは夕方以降ですね。
日中はのんびりしてます(笑)
用事あって早く終わらせたい時しか急ぎません(笑)

moony mama
ゆっくり料理をしよう❗️って思った時以外は、すべてさっと済ませたいタイプです😊
-
サクラ
確かに、いつも急いで料理すると30分くらいで出来るけど、だらだらしてると1時間半くらいかかります😭と思ったら時間の無駄かも…?
- 6月2日

退会ユーザー
専業主婦ですがいつも午前中に終わらせて午後ゆっくりしてます✨
-
サクラ
6:30に起きて洗濯と洗い物、布団畳んで朝ごはんとお昼ご飯作ってどこか一ヶ所掃除したらもう午前中終わっちゃいます😭
- 6月2日
サクラ
やっぱり急いでるんですね!!