※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun..
産婦人科・小児科

大原綜合病院と医大どちらがいいか迷っています。大原は利便性が高いが、医大はリスクを考えるといいかも。みなさんはどうしますか?

福島県 福島市
大原綜合病院
福島県立医大付属病院


前置胎盤気味で 医大か大原に紹介されるんですが、どちらがいいのでしょうか?

福島に引っ越してきたばかりで、病院よく分かりません。
家から大原までは10分くらい。医大だと混んでない時で30分はかかります。

幼稚園児が2人いるのと、実家遠いので、急に何かあったときを考えると利便性は大原なんですが、、、

高齢出産になるので、リスクを考えると医大かなとも思うし、、、

みなさんならどうしますか?

コメント

ミコmama🔰

大原に通ってました。
入院中、医大では手に負えなくて大原に転院になった妊婦さん居ました💦
私も詳しくないですが、周りから福島市なら大原か日赤が良いと聞きました🤔

  • yun..

    yun..


    医大から大原に転院ですか?
    そんなこともあるんですね🤔
    上のお子さんの時ですか?

    • 6月2日
  • ミコmama🔰

    ミコmama🔰


    持病が悪化した時に入院した時に、同じように持病で帝王切開になった同室の方がそうでした!
    なので、医大よりも大原なのかな?というイメージでした。
    ただホームページで確認したら1番ベテランだった先生が今年度から居なくなったようです💦今いらっしゃる女医さん二人にはお世話になりました。どちらもサバサバしていて優しかったですし、看護師や助産師の方々も優しくて嫌な人はいませんでした!

    • 6月2日
  • ミコmama🔰

    ミコmama🔰

    上の子の時です。
    里帰り出産したので大原で出産してませんが、入院中と妊婦検診でお世話になりました。

    • 6月2日