
太陽光の営業の方が挨拶を求めてきたが、身なりが気になり断ったことについて悩んでいます。挨拶を我慢すべきだったのでしょうか。
最近のモヤモヤしたことを聞いてください😵💫!
太陽光の営業の方(30代くらいの女性)が来て主人が玄関で対応していたのですが、その時に私は寝てる次男を抱っこしてリビングにいました。
主人に太陽光のことについて色々説明しており、奥さんにも挨拶させてくださいと言ったそうで、主人は妻は赤ん坊抱っこしてて、と言ったみたいですが、それでも挨拶したいとのことで、営業の方が玄関から、「奥さん挨拶させてくださーい」と叫んできました。すっぴんで髪もボサボサで部屋着でボロボロの状態で挨拶は嫌だったので、身なりもボサボサの格好なので今回は挨拶控えさせて欲しいことを伝えたら、「そんな!私は気にしないのでぜひ挨拶を!!」と。それでも、挨拶はすみません、、と断りますが、「え?ダメですかー?」と向こうも引き下がらず、「それなら挨拶いつしてくれますかー?あ!今日の19時半にシュミレーションの説明にまた伺おうと思っててその時に挨拶でもいいですかー?」と言われました。
その時点で17時前で、19時半なんて忙しい時間帯ですし、生後1ヶ月の子も居るのでお断りさせて貰ったのですが、、特に契約などもしない予定でしたし、シュミレーションの話も今日の今日なんてとても急で、、相手の方も仕事だから仕方ないんですかね?私が我慢して挨拶するべきだったんですかね?
ちなみに、着替えるにしても服が置いてある場所が玄関を通らないといけなかったので、着替えるにも着替えれずな状況でした😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

meme
私なら会社にクレーム入れますね🙋♀️
ありえないです。常識なさすぎ。
仕事だからしょうがないもありますが強引すぎるしまた多分来ますよ😑
名刺とか貰いましたか?
もしあって名前が分かるなら会社に電話してクレーム入れて二度と来ないで下さい。って言います😑

退会ユーザー
営業が仕事なので家計のために強引で必死な人も中には居ますよね💦でもその方はしつこすぎますね!!!もう人間性が、、😩
出る必要なんてないですよ!
私も先日帰宅したら太陽光の営業女性が来てたんです😂その方は丁寧な方でしたが話が長くなりそうだったので子供のご飯があるのですみませんーってそのまま玄関閉めちゃいました😣
-
はじめてのママリ🔰
こんなにグイグイくる営業の方は初めてでした😅
色んな方がいますね💦
コメントありがとうございました😊- 6月2日
はじめてのママリ🔰
挨拶しない私が非常識なのかなと思うくらいのグイグイ感でしたが、やはり営業の方もちょっと常識ないですよね😰
名刺貰いました!また何度も来て非常識な感じでしたら会社への電話も考えてみます!
ありがとうございます😊