![︎︎ °.☆mam☺︎✩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
私だったらですが、同じグループとかの友達ならお祝いは最初の友達に合わせて5,000円にして同じようにお返しいらないからね!で合わせます🤔それに対してお返しがあるかないかはその友達の判断なので気にしない事にします!💦
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
同じグループなら5000円でいいと思います🙌
-
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
友達で5000円って少なすぎるのかな💦
とも思ってしまいますが😣💧
🌀- 6月2日
-
えるさちゃん🍊
多いと思いますよ!
うちは3〜5000円でいつも渡してます🤣- 6月2日
-
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
良かったです😣
参考にさせてもらいます!
お返事ありがとうございました😌- 6月2日
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
5,000円でグループ同じなら合わせた方がいいと思います!
私は友達の出産祝いには5,000円包んでます。
-
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
そうですよね😟
1人目と2人目で金額変えるのは
申し訳なかったかなと
思ってしまいました😣⤵️
お返しなしにしてもらう
つもりだったので😣- 6月2日
-
もふもふ。
お返し無しと伝えて相手がお返しされたのなら、気にしなくてもいいかなぁと思いますよ😊
無しと言われてそうする人もいれば、いくら言われてもお返ししないとって人もいるでしょうし💡- 6月2日
-
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
そう思う事にしたいと
思います😣✨!
気にしていた気持ちが
軽くなりました😌
ご丁寧に、お返事ありがとう
ございました☘️- 6月2日
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
同じグループなので迷っています💧
お返事ありがとうございます🙏
参考にさせてもらいます!