
子供が幼稚園に行きたがらない理由は、家族やおうちが好きだから。先生や友達も好きだけど、行きたくないと言う。どうすればいいか迷っている。連れて行くべきか、行きたいと言うまで待つべきか。ストレスで優しくなれない。
子供が幼稚園行きたがらないときどうしたらいいですか?
副鼻腔炎で4日休んでます。
ようやくいけそうなのでパパ送迎でいったけど、テレビ電話きて
いきたくないー!!
と大泣きでした。
粘ってもらったけどダメで結局帰ってきました
話を聞くと
幼稚園好きじゃない
大好きなママとおうちにいたい
と言います。
でもお気に入りの先生もいるし、仲良しな子もクラスにいます。給食も大好きです
それを話しても、それでも行きたくないと言います
昨日もそれで休んでます。
明日は行く、といっていますが
絶対行かないと思います
どーしたら良いですか?
これまでこんなことなかったのでどうしたら良いかわかりません。
引きずって連れてくのがいいですか?
行きたいと言うまでずっと行かないのがいいですか?
私も家のこととかやりたいことなんもできなくてストレスで優しくできません。。
- はじめてママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
元気になったなら泣いても暴れても、私は連れて行きます!
先生にお願いして、サッと帰ります。

まめも
少し慣れてくると、ママがいい〜って始まりますよね〜😭
うちの長女も年少のとき、GW明けたくらいから、行きたくない…ってなりました‼︎
なんとか誤魔化しながら準備させて、園に入りたがらない時は先生に託してすぐに自分の姿が見えなくなるようにいなくなってました。笑
うちが通ってる園は、泣いちゃう子大歓迎!入口まで来れたら後はこちらに任せてください!っていうスタイルなので、そのままお願いしてました!
私だったら、子供の体調が万全なのであれば半ば強引にでも連れて行ってます🤔
行けばなんだかんだで楽しかったって言って帰ってくるし、それを続けてればいつの間にか行きたくないって言わなくなったなぁ、ってなる時がきます😊
ぐずられる間はちょっとしんどいかもですが、ママもほんとは娘ちゃんといたいけど、幼稚園でたくさん楽しい事してきてほしいんだよ〜!お迎えは飛んでいくからね〜!って感じで、寄り添いながらも幼稚園は楽しい所だよって伝えていくのがいいかと思います!しばしの辛抱です!!
-
はじめてママリ🔰
やっぱそうゆうのって誰しも通る道なんですかね😓
うちは年少々からいってて一度も泣いたことがなかったので油断していました…
そうですよね行けば楽しいんですよね(´∀`;)
うちの園は正門前で車から先生が子供降ろしてくれてます
今日はそれを泣いて拒否し、後続車もあるので駐車場に停めてパパが説得したけど無理で電話がきました😓
30分粘って私も電話で説得したけど結局時間切れで帰ってきました
明日は私も付き添って無理やりいかせます💦
回答ありがとうございます😭- 6月2日
はじめてママリ🔰
ですよねー(´;ω;`)
パパは甘いので、泣かれたらほいほい言うこと聞いちゃうから…
電話きたとき、いや無理やり連れてけよ!って思ったんですが、パパの時はワガママMAXになるので手がつけられなくなります😓
明日は私が連れてって無理やり車から降ろそうかなと思います、、
ありがとうございます😭